ヘッダー画像変えました!
昨日、
からりんさんとブログのカスタマイズについてお話ししたのですが、
他の皆様のように自分らしいページにすることができないかということ。
めったに動かさない頭をフルに働かせて、
がんばって画像を変えてみました。
↑ヘッダー挿入画像です。
樹庵HPはホームページビルダーを使って作成しているため、
ブログテンプレートを作っているCSS(スタイルシート)に関する知識はまったくなしでした。
今までのブログはもともとあるフォトログのテンプレートを使って作っていたのですが、
どうも味気なかったのです。
他のサイトさんは素敵にカスタマイズされていて、
きっとお金を払って作ってもらってるんだろうと思っていましたが、
コミュニティー機能のテンプレートのところを見ると
「テンプレートのカスタマイズには、HTML と CSS の知識が必要になります。
カスタマイズを行う際は十分ご注意ください。 」
ってことは、カスタマイズ禁止ではないということですね!!!
早速他のサイトで
ヘッダーの画像を交換の方法が書かれているところを見ながら
(参考HP
http://salesup.tamaliver.jp/e73603.html)
CSSのたくさんある英語のなかからヘッダー画像をしているところを発見!!!
樹庵から見える画像をヘッダーに使える大きさに加工して、画像をいつもどおりUP。
そのアドレスをはりつけて、
ちょっと画像が切れ気味ですが、ここまでたどりつけました。
CSS,ちゃんと勉強すれば、自分らしいブログが作れますね!!
がんばらなくては♪
p.s からりんさんへ、ここまでは説明できますよ~!!!
関連記事