うわさをすれば鹿とやら。

樹庵のねこさち

2009年12月15日 20:29

昨日、かかってきた電話。
「鹿が入ったのでお届けしようかと思ってね!」


うわぁ~!!以前。おそばを食べにいらしてくれた戸田の方とお話したときに、
いのししや鹿がいっぱいいるとの話になって、我々が鹿刺しが大好きだって言ったら、
ご兄弟で捕っている人がいるから、
言っておいてあげるよとおっしゃってくれてたのでした。
つい先日もイーラブロガーmokaさんの
「気になリズム」
だるま山の鹿肉シチューの話を知って、
昨日も修善寺方面に向かう途中、
鹿シチューいつ食べにいこうかなんて話してたとこだったんです。

「昨日捕って、足一本なんだけど、今から持っていってくよ」
とのお言葉。でも我々ちょうど出かけていて、
すぐには戸田には戻れない状況でありました。
もしいれば、包丁の入れ方を教わることができたのですが、
さばいておいてもらうことになりました。残念。
でも、実際その様子、私見ることできたかしら???

モモ、ロース、スネときれいに分けてもらい、
それぞれの部位にあった食べ方をいろいろと教えてもらいました。


昨日はロースの一番美味しいというところをお刺身に。
きれいなピンク色~♪
まだ捕ってから一日しか経っていないので、
もうちょっと日にちおいたほうが熟成されてさらに美味しくなりそうぅ!!

そして今日は
スネ肉をシチューにしてみました。



3時間じっくり煮込んで、
赤ワインときのこをたっぷり入れました。
(たぬきさん作です)
ほろっとくずれる身、
脂が少ないのでしつこくなく、
これ、超美味しい~!!!!!!
食べた後にほのかに残る鹿の香り。
お客様にも出してみたいけど、
このにおいががダメって人が結構いるんでしょうね。

一匹分の片足、結構な量があるんです。
いろんな料理で今後も楽しみたいと思いま~す♪





関連記事