ねこさちの舌
クリームパンのカスタードを作るのに
卵白があまってしまったので
クッキーを作ってみました。
ねこさち的には
大好きな熱海の「ネコの舌」をイメージ。
ちょっとふわふわしすぎな感じなのですが、
バターの香りがふんわりとする「ねこさちの舌」ができあがりました。
レシピは「ラングドシャ」で検索したのですが、
ウィキペディアで
「ラング・ド・シャ(langue de chat)は、フランス語で「猫の舌」を意味する」
と書かれていました。
三木製菓さんがオリジナルにつけた名前で
ねずみがニコニコ笑いながらケーキを運んでいるデザインも
ブラックだなぁと思ってたんですけど、
れっきとしたお菓子の名前だったんですね~!!!!
三木製菓 ホームページ
関連記事