携帯を拾ったら・・・??
誰かが忘れていった携帯を拾ってしまったら、
あなたならどうしますか?
その人に連絡をとりたくても、
その人の携帯が忘れられているのだから
連絡しようがありませんよね。
履歴を見て誰かしらに連絡しますか?
もしかしたらここに探しに戻ってくるかもしれないからそのまま置いておきますか?
それとも拾得物としてすぐに警察に届けますか???
実はおととい、沼津でお昼を食べた店に携帯を忘れてきました。
私自身は忘れたことにまったく気づいていなくて、
最後に寄ったからりんさんとこでお茶していたところ、
たぬきさんに実家の母から電話が入り、
「あんた、ピンクの携帯をカレー屋さんに忘れてきたでしょ!!」と言われ
はじめて気づきました。
男の人から電話、携帯がどうのこうの言ってて訳がわからず、
母はオレオレ詐欺みたいな変な電話かと思い電話を切ろうとしたらしいのですが、
すぎやまの上のカレー屋というので、
昼間我々が実家に寄ったときにカレー屋に行った話しをしていたので、
私の携帯だとわかったのでした。
しかもカレー屋さん、外人さんなので
余計母はわかりずらかったのかもしれません。
結婚する前からのアドレス登録をそのまま引き継いでいるので、
「自宅」という表記で実家に電話してくれたようでした。
今の自宅、樹庵は「樹庵」と登録していますし、
たぬきさんの携帯は名前で登録。
「夫の携帯」とは入力していません。
手元に戻ってきた携帯に早速細工。
MENUゼロで表示される自分の情報の名前欄に
「携帯を拾った方へ090・・・たぬきさんの番号・・・こちらに連絡ください」
と表示するようにしました。
たぬきさんの番号も表示を「夫の携帯番号」へ。
樹庵の番号も「自宅」に変えました。
買ってまだ1ヶ月もたっていないのに、
カレーに夢中になっちゃって、まったくまったくです。
皆様もお気を付けを!!