行きは良い良い帰りは・・・
エスパルスドリームフェリーで
清水、静岡まで行って来ました。
戸田から車以外で清水まで行こうと思った場合。
バス&電車で
2時間20分(乗りかえ待ち時間を考えず) 2320円
それが土肥→清水のフェリーは 乗り換えなしの1時間5分 2200円
安くて早いのです~!!
大型のバスやトラックも運べるフェリー。
入り口は人も車も一緒。
ここが車を停める場所。
大型バスでも十数台入るそうです。
細くてせまい階段をのぼると
船内に到着。
デッキ席もあります。
売店もありますよ~。
通常席にプラス500円で特別室を利用できます。
一般座席の一段上にある特別室。
高級クラブ???と思わせるような
ゴージャスな内装となっております。
眺めも
一般座席の先頭は
眺めゼロなんですけど、
特別室になると
まるで船長さんです。
普段このような特別席ってあまり利用しないたぬねこなのですが、
大仁や三島にあるセルフ24で使われている
スマイルパーソナルカードで支払いをすると
通常プラス500円の特別室が
無料になるんです。
しかも往復利用だと帰りは10パーセント引きになりさらにお得!!!
行きは特別室で楽しんでいたねこさちですが、
帰りは海のうねりで
まるでジェットコースターのようなゆれの船内。
特別室の一番前の一等席は
一番ゆれる場所。
結局一般席の後ろのほうで死んだように寝て帰ったフェリーの旅でした。
酔う人におすすめなのは
一般席の桟敷席。
ここで横になるのが一番ゆれを感じないとか。
500円の特別室、ゆれが少ないときにおすすめします~!!!
エスパルスドリームフェリーHP