断水生活。

樹庵のねこさち

2010年07月04日 22:42

午後3時半に止まってしまった水道、
どうやら今晩、水が復活する気配はなさそうです。

内風呂にお風呂はたまっているのですが、
上がり湯が出ないし、
汗をいっぱいかいた一日だったので、
戸田の温泉 「壱の湯」に行って来ました。

戸田の中で唯一の温泉。
電気屋さんのお手伝いでエアコンの掃除などで、
何回か行ったことはあるのですが、
実際に入るのははじめて~!
夕方6時半、近所のおばさまたちでいっぱいのお風呂。
改装しているので、
床もロッカーもきれい。
こじんまりしていますが、
とても気持ちいいお風呂でした。


そして今日の夕食は
洗い物が出ないスペシャル~!!

電子レンジでチン!
缶詰パカン!
紙皿に割り箸使用。
期待していなかったレンジピザが意外と美味しくてちょっと嬉しかった~。
しかも、ぜんぶゴミ箱行きのラクラク片づけでした♪♪

トイレは客室のがいっぱいあるので、
なんとか助かってるし、
あとは寝ちゃえばなんとかなりそうです。


明日早くに治ることを願うばかりです~。

戸田壱の湯 http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/sisetu/ichinoyu/index.htm
石鹸やシャンプー類はありませんので
お持ちになることをおすすめします。

関連記事