戸田 大行寺

樹庵のねこさち

2010年07月11日 21:33

選挙の後、
サムソンさんに教えていただいた
蓮の咲いているお寺 大行寺に行って来ました。

ロシア軍艦ディアナ号が大破し、船を作るために
戸田に停泊中であったプチャーチン堤督と、
勘定奉行川路左衛門が「日露和親条約」の改訂の交渉を行った場所として
有名な歴史あるお寺です。


入口に行くとビックリ!
大きなつぼみがお出迎えしてくれてました♪

かなり背が高くて
カメラだけで上から撮影すると

ピンクのお花が咲くようですね♪


同じような葉っぱはいっぱいあるんですけど、
お花がついているのはこのひとつ。
これからなのかな~??


ひっそりとおちついた境内。

かわいいお地蔵様もならんでいました♪

今度は咲いてるところみたいです!!!

大行寺 http://izuhapi.net/detail/index.cfm?cl_id=852

関連記事