あいがものたまご

樹庵のねこさち

2012年04月23日 10:55

昨日の記事のおじさんが店番する寄り道売店にて
「あいがものたまご」発見 
お肉は食べますが、卵は初めて。
3個120円とお手ごろなお値段でしたので購入してみました。

左はニワトリの卵 右があいがも卵



いつもの調子でパカっと殻を割ることができず
中の薄皮もしっかりと固め。
そして黄身も丈夫!
箸でかきまぜようとすると
固まりかけの黄身のようねっとりとした感じでした。
逆に白身は透明でさらっとしてるんです。
黄身が大きく白身が少ない。
目玉焼き、一緒に焼いているんですけど、
ぜんぜん違いますね!

そして肝心のお味は。。。
味の違いわからない~!!
目玉焼きにするとなんとなく違うんだけど、
それがなんだかよくわからないんです。
普通に卵の味してます。
今日のこのニワトリの卵は、
いただきものの御殿場のさくらたまごなんですよね。
これと比べて変わらないということは
あいがもの卵は美味しいってことなんですよね。
普通にスーパーで売られてる卵と比べてみるとまた違う感想になるかしら??
あ~また買いに行かなくちゃ~。


関連記事