9月10日はごぜ芸能祭りです!
「ごぜ(瞽女)」とは視覚障害を持つ女性が道案内の手引きとともに、農村を渡り歩き、三味線伴奏の唄を歌っていた職人のことです。
その昔、戸田峠の山道で大雪に遭い亡くなったごぜさんの冥福を祈り、
芸能の神様として観音像を祭ったのが、現在のごぜ展望地となります。
いまでもごぜ観音像を拝むと芸事が上達すると言い伝えられています。
ごぜ芸能まつりは、情報や娯楽の少ない時代に、
村民に様々な情報をもたらしてくれたごぜさんの生き方に感謝するお祭り。
明日はライトアップされた御浜海水浴場で
よさこい、太鼓などの戸田の郷土芸能
WAIWAI STEEL BAND の演奏
三味線の弾き語り
そして最後は踊りと三味線と太鼓と花火のコラボレーション。
夜の戸田をごぜさんに感謝しながら楽しんでいただければと思います。
戸田塩だっ手羽も出店でーす!!!
2016年9月10日 土 曜日 17時より
関連記事