2009年12月07日

木瀬川甘藷。

木瀬川甘藷。
木瀬川甘藷。
三島じゃがいもに続き、
今度は三島甘藷がコロッケやデザートでクローズアップされているようなので、
樹庵は対抗して
「木瀬川甘藷」を応援します!!!
戸田でなぜに木瀬川?!
と思いの方、
沼津をよくご存知ですね~!!!!
このさつまいもは、
ねこさちの実家、木瀬川橋のたもとで作られている
我が父作のさつまいもなんで~す♪

今年初めてもらったとき、拍子切りにして、
チンしただけなのに、まるでスイートポテト?!みたいな甘さがありビックリ!!!

今日は朝食のスープでお出ししました。

木瀬川甘藷。

サツマイモは角切りで2、3分レンジへ。
バターいためした薄切りの玉ねぎと、
牛乳、コンソメとともにミキサーでグゥワワワ~!!!
あとは塩コショウで味付けすると、
あっというまにサツマイモポタージュの出来上がりです♪

手に入った野菜で朝食スープをお出ししているのですが、
どうやって作るのですか?と聞かれると、
あまりにも簡単なので恐縮してしまいます♪

皆様のご家庭でもぜひどうぞ~!!!

追伸 
戸田ではさつまいもの(つる)茎をぬか漬けにして食べます。
皮をむきながら食べるといいますが、
我々はめんどくさくて、そのまま食べちゃいます。
食物繊維たっぷりで体にもいいでしょ♪
シャキシャキしていて、お酒の肴に最高~。
戸田漁協の前の仙助さんというお弁当屋さんで夏ごろ売っていました。
期間限定のようで~す。
こちらおぜひおためしあれ!



西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(ペンション樹庵)の記事
 星に願いを・・・★★ (2016-08-12 13:08)
 今年もお雛様の季節になりました♪ (2016-02-20 15:07)
 大変おそくなりましたが今年もよろしくお願いします! (2016-01-09 10:01)
 第三回樹庵寄席 「落語だってば」 開催です! (2015-10-27 21:24)
 PPCさま 合宿! (2015-10-26 07:43)
 客船現る! (2015-10-18 09:07)

Posted by 樹庵のねこさち at 22:00│Comments(2)ペンション樹庵
この記事へのコメント
甘藷大好き人間デース。焙煎機の横にお芋をおいて置くとほっかほっかに焼けます。三島だろうが、木瀬川だろうが、何でも好きです。種子島の糖度40ドのお芋食べたーいです。
Posted by からりんからりん at 2009年12月08日 20:38
焙煎甘藷で売れそぉ~!!
石焼き芋と同じなんでしょ~ね~♪
からりんさんちの囲炉裏でも美味しく焼けそうな感じがします!!

私は甘~く感じるのですが、
たぬきさんは、「えっ、普通じゃない??」と言います。
チョコ好きのたぬきと、チョコ苦手の私。
ここでも甘さの味覚の差が大きくでるようです~す。
Posted by 樹庵樹庵 at 2009年12月08日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木瀬川甘藷。
    コメント(2)