2009年12月15日
☆★ふたご座流星群★☆
ペンション樹庵のうたい文句の中に、
「満天の星空」が入っています。
普段でも天気がよければ星はきれいに見え、
流れ星も、1時間空見てれば見えるよ、とたぬきさんは言います。
数年前のしし座流星群の時は、
頭に降り落ちてくるかってぐらいに流れまくって大興奮しましたし、
お客様と一緒に道路に寝転んで見たりしたこともあります。
今年は流星群の当たり年ということで、
1月や8月にも流星群が見えるという日があったのですが、
ここでは見ることができなかったんですよね。
昨日の夜は、新月近く。風も吹いて空気が澄みとってもきれいな空でした。
10時過ぎがいいというので外に出て見上げると、あぁ、すぐに流れ星発見!!!
大きいのや小さいの、10分ほどで5つ見ることができました。
決まった方角じゃなくいろんな方向に見えるので、
あっ、あ~っ、と言っている間にスッと流れてしまいます。
お願いできません!

カメラに映るかなぁと星空モードにしてみましたが、
こんな感じにしか映りませんでした。
普通のデジカメじゃ難しいですね。
その後、12時ちょっと前、風がやんだので、
また外に出てみると、
やっぱりすぐに発見。
今回は結構長く流れたものがあったので、
ちゃんと手をお願いすることができましたよ♪
昨日がピークだったようですが、20日までは見えているそうです、
今日のお客様は露天風呂で見ることができるかな??
「満天の星空」が入っています。
普段でも天気がよければ星はきれいに見え、
流れ星も、1時間空見てれば見えるよ、とたぬきさんは言います。
数年前のしし座流星群の時は、
頭に降り落ちてくるかってぐらいに流れまくって大興奮しましたし、
お客様と一緒に道路に寝転んで見たりしたこともあります。
今年は流星群の当たり年ということで、
1月や8月にも流星群が見えるという日があったのですが、
ここでは見ることができなかったんですよね。
昨日の夜は、新月近く。風も吹いて空気が澄みとってもきれいな空でした。
10時過ぎがいいというので外に出て見上げると、あぁ、すぐに流れ星発見!!!
大きいのや小さいの、10分ほどで5つ見ることができました。
決まった方角じゃなくいろんな方向に見えるので、
あっ、あ~っ、と言っている間にスッと流れてしまいます。
お願いできません!
カメラに映るかなぁと星空モードにしてみましたが、
こんな感じにしか映りませんでした。
普通のデジカメじゃ難しいですね。
その後、12時ちょっと前、風がやんだので、
また外に出てみると、
やっぱりすぐに発見。
今回は結構長く流れたものがあったので、
ちゃんと手をお願いすることができましたよ♪
昨日がピークだったようですが、20日までは見えているそうです、
今日のお客様は露天風呂で見ることができるかな??
追記1
上の真っ黒写真を
DENさんが加工してくれました。

そうそう、こんな感じで実際は見えてるんですよ~!!
ありがとうございましたぁ~!!!!
追記2

おうし座
プレアデス星団の図をのせてみました。
上の真っ黒写真を
DENさんが加工してくれました。

そうそう、こんな感じで実際は見えてるんですよ~!!
ありがとうございましたぁ~!!!!
追記2

おうし座
プレアデス星団の図をのせてみました。
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 12:37│Comments(6)
│ペンション樹庵
この記事へのコメント
星空モードってあるんですね。
見たところ真っ黒ですが。。。
勝手にフォトショップでトーンを上げてみました。
//img01.i-ra.jp/usr/den/P1030762.jpg
↑多くの星が見えましたよ。。。
見たところ真っ黒ですが。。。
勝手にフォトショップでトーンを上げてみました。
//img01.i-ra.jp/usr/den/P1030762.jpg
↑多くの星が見えましたよ。。。
Posted by DEN
at 2009年12月15日 23:45

DENさんへ♪
コメントありがとうございます。
それに写真、すごいです~!!
画像、こちらで保存させていただきました!
フォトショップはないのですが、
ほかの画像処理ソフトがあるので、
今度真っ黒の時は
トーンをあげるっていうのやってみます。
星空モードっていうのは撮るのに1分かかり、
そのあとの処理に1分待つんです。
1分間、少しでも動かすとぶれちゃうので、
手に持たずに道路に上向きに置いて、
そのままシャッター押したものでした。
寒いときにはカメラだけ置いて
自分は家の中入ったりしちゃってます♪
コメントありがとうございます。
それに写真、すごいです~!!
画像、こちらで保存させていただきました!
フォトショップはないのですが、
ほかの画像処理ソフトがあるので、
今度真っ黒の時は
トーンをあげるっていうのやってみます。
星空モードっていうのは撮るのに1分かかり、
そのあとの処理に1分待つんです。
1分間、少しでも動かすとぶれちゃうので、
手に持たずに道路に上向きに置いて、
そのままシャッター押したものでした。
寒いときにはカメラだけ置いて
自分は家の中入ったりしちゃってます♪
Posted by 樹庵
at 2009年12月16日 09:36

今、気が付きましたが。。。。
おうし座ですね。。スバルもきれいに見えています(真ん中より少し右上)。。
おうし座ですね。。スバルもきれいに見えています(真ん中より少し右上)。。
Posted by DEN at 2009年12月17日 17:40
DENさんへ♪
うちの真上には今おうし座が輝いているんですね~!!
でも我々星にまったくうとく、
右上のどこがスバルなのかがわかりません。
もし写真に文字入れて加工できるようならば、
ここがスバルって教えていただけませんか~??
うちの真上には今おうし座が輝いているんですね~!!
でも我々星にまったくうとく、
右上のどこがスバルなのかがわかりません。
もし写真に文字入れて加工できるようならば、
ここがスバルって教えていただけませんか~??
Posted by 樹庵
at 2009年12月17日 22:57

星図の Pleiades (プレアデス)っていうのが、日本語で言う スバルです。
星座ではありません。
正確にはプレアデス星団と言われ、肉眼では5~7個しか見えませんが
140個程(だったような)の新しい星の集団です。
谷村新司の「昴=すばる」は、この星団を歌ったものです。
もうひとつ、おうし座のα星(一番明るい星)アルデバランは赤く輝いていますが、
このあたりも星団でヒアデス星団と呼ばれています。
記事とは、関係ない話になりますが。。。
ボウリング大会のエントリーは、1つのIDで1名の参加と言う事でしたので、
申し訳ありませんが、「樹庵」さんとしての参加でお願いします。
もちろん、お二人のスコアの良いほうを報告していただいて良いですよ。
スコアをUPした記事には、リンクしますので記事内では2人分のスコアを書いてくれて構いませんので。。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
星座ではありません。
正確にはプレアデス星団と言われ、肉眼では5~7個しか見えませんが
140個程(だったような)の新しい星の集団です。
谷村新司の「昴=すばる」は、この星団を歌ったものです。
もうひとつ、おうし座のα星(一番明るい星)アルデバランは赤く輝いていますが、
このあたりも星団でヒアデス星団と呼ばれています。
記事とは、関係ない話になりますが。。。
ボウリング大会のエントリーは、1つのIDで1名の参加と言う事でしたので、
申し訳ありませんが、「樹庵」さんとしての参加でお願いします。
もちろん、お二人のスコアの良いほうを報告していただいて良いですよ。
スコアをUPした記事には、リンクしますので記事内では2人分のスコアを書いてくれて構いませんので。。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
Posted by DEN
at 2009年12月19日 23:44

DENさんへ♪
詳しい解説ありがとうございます。
プレアデス星団=スバル
車の名前でも歌でも有名なのに、
実際の意味としてjは意外と知られてないものなんですね。
大変勉強になりました!!
あとボーリング大会の件、了解です!!
エントリー名も「樹庵」のほうがいいですね。
お手数ですが変更のほど、
どうぞよろしくお願いします!!
2人ともどんぐりの背比べ状態ですが、
がんばりたいと思います!!
1月の皆様ご一緒のボーリング、
宿泊のお客様がなければぜひぜひ参加したいと思ってま~す!!
詳しい解説ありがとうございます。
プレアデス星団=スバル
車の名前でも歌でも有名なのに、
実際の意味としてjは意外と知られてないものなんですね。
大変勉強になりました!!
あとボーリング大会の件、了解です!!
エントリー名も「樹庵」のほうがいいですね。
お手数ですが変更のほど、
どうぞよろしくお願いします!!
2人ともどんぐりの背比べ状態ですが、
がんばりたいと思います!!
1月の皆様ご一緒のボーリング、
宿泊のお客様がなければぜひぜひ参加したいと思ってま~す!!
Posted by 樹庵
at 2009年12月19日 23:58
