2010年02月24日

近場再発見!

昨日は茨城から来た友人と一日ともにしていたのですが、
三島駅から帰る前にどこか観光できるところをと考えて
柿田川に行って来ました。

普段近くを通りながらもなかなかゆっくり立ち寄ることはありません。
近場再発見!
小さいころは
この湧き水をそのままくんでいました。
父がぼこぼこのすぐ近くまで入って、
沈んでいかないかとドキドキしたものです。
今は上から眺めるだけになってしまいました。

近場再発見!
第二展望台に行くと、
キレイなブルーの中に沸いている水が見えます。
吸い込まれそうですぅ~。


近場再発見!
木を大切に作った遊歩道

近場再発見!
一面に広がったクレソン

近場再発見!
もうすぐ満開の熱海桜

近場再発見!
蔵を使ったお店


駐車場は無料なので、
お散歩がてらゆっくり回ることができました。


目の前は国道1号
多くの車が走り抜けているちょっと中に入るだけで
こんなに自然いっぱいの風景が広がっているなんて
なんだか不思議な感じです。

疲れたときにちょっと立ち寄りたい
リフレッシュスポットですね!!!




西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(今日の出来事。)の記事
 くるら戸田で料理教室 (2016-01-27 17:09)
 大好きな七夕ー♪ (2015-06-20 13:05)
 きらく場 浴衣の着付け講座 (2015-06-15 22:25)
 またまたオーダー作品を~!! (2015-02-17 08:08)
 戸田塩だッ手羽のカード立て。 (2015-02-14 22:35)
 マスコミキャラバン (2014-10-21 22:54)

Posted by 樹庵のねこさち at 22:22│Comments(2)今日の出来事。
この記事へのコメント
先日、久しぶりに見てきました。水が湧く様子は神秘的ですね。
Posted by はちべい at 2010年02月24日 22:51
はちべいさんへ。
コメントありがとうございます♪
短大は東京に行ったのですが、
あまりの水の違いにびっくりしました。
蛇口をひねるとこの水がでてくる
実家はすごいんだなぁと初めて
沼津のありがたさを感じたものです。
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年02月25日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場再発見!
    コメント(2)