2010年05月18日

蔵屋鳴沢 茶摘体験!

蔵屋鳴沢 茶摘体験!
韮山の反射炉 蔵屋鳴沢さんで
茶摘体験ができるとキャンディーさんのブログで記事にされていたので、
友人が泊まりにきた記念にと遊びに行って来ました。


予約制なので今日の朝、電話して予約をしました。
一日4回の体験時間がありますが、
団体さんだと時間は融通がきくようです。
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
売店で受付をすませ
2階でお着替えです。
ずらりと並んだ茶娘の衣装。
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
テーブルに着替え一式が用意されており、
ひとつひとつ丁寧に着付けを教えてもらえます。
蔵屋鳴沢 茶摘体験!

あたまは姉さんかぶり。
蔵屋鳴沢 茶摘体験!


荷物がある人は
背負いかごをしょって
蔵屋鳴沢 茶摘体験!

さぁ出発で~す♪

蔵屋鳴沢 茶摘体験!
こちらの茶娘
たぬきさんとお友達、おっさん2人のうしろ姿。
ねこさち後ろで大爆笑しながら歩いています!


蔵屋鳴沢 茶摘体験!
上に見えているお茶畑目指してちょっと歩きます。

てくてく歩くと
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
お茶畑到着~!!!
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
蔵屋鳴沢 茶摘体験!

お茶のつみかた
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
一芯二葉 3枚目の葉の下でちぎってくださいね
と教わり、
20分ほどの茶摘体験です。
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
記念撮影も、し放題です~♪♪
蔵屋鳴沢 茶摘体験!

茶摘の後は
製茶工場の見学。
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
お茶をほうじるいい香りの中、
作られる様子を見ます。
一つ一つが大きな機械でびっくり!

見学後は着替えて
新茶のサービスで終わりです。
正味1時間弱でした。

お土産につんだ茶葉と
ほっかむりしたてぬぐいと
新茶をいただけました。
蔵屋鳴沢 茶摘体験!

新茶ソフト250円を堪能。
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
顔出し看板で遊び、
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
肝心の反射炉には入らず(笑)

本格的な衣装での茶摘体験は
とても楽しく、
観光客の皆様はもちろんのこと、
静岡県民でもぜ~ったい楽しめることまちがいなしです!!!
お子様からお年寄りまで男女問わず。
おすすめです~!!


つんだお茶。天ぷら以外にもサラダがいいというので
さっとゆでて食べてみたけど
渋い~!!!!
蔵屋鳴沢 茶摘体験!


詳しくは蔵屋鳴沢さんホームページ
チャレンジ茶摘をご覧ください♪
http://www.kuraya-narusawa.com/



西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(今日の出来事。)の記事
 くるら戸田で料理教室 (2016-01-27 17:09)
 大好きな七夕ー♪ (2015-06-20 13:05)
 きらく場 浴衣の着付け講座 (2015-06-15 22:25)
 またまたオーダー作品を~!! (2015-02-17 08:08)
 戸田塩だッ手羽のカード立て。 (2015-02-14 22:35)
 マスコミキャラバン (2014-10-21 22:54)

Posted by 樹庵のねこさち at 23:35│Comments(6)今日の出来事。
この記事へのコメント
茶っきり娘(^^)。早乙女にも見えますね。
Posted by イズラー at 2010年05月19日 06:08
イズラーさんへ。
コメントありがとうございます♪
早乙女ってなんだろ~??って検索したら、
ほんとっ!田植えの格好もこんなんなんですね。
あねさんかぶりも
たすきがけもやりかたまったくわからず。
されるがままになってました!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年05月19日 07:21
コスプレだぁ~笑
茶摘娘なのに、たくましい後姿がとってもいいです(^。^)
Posted by ドロンジョ at 2010年05月19日 07:41
ドロンジョさんへ。
コメントありがとうございます♪
結構本格的な衣装で
びっくりしましたよ。
我々のひとつまえの団体さん、
全員~おじさん!!
笑っちゃぁいけないんですけど、
そりゃそりゃ笑えます♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2010年05月19日 07:52
お茶摘みの様子・・・とても楽しめるブログでした~~♪
何にでも、興味を持って挑戦して・・・可愛いねこさちさんね~❤
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年05月20日 10:05
キャンディーさんへ。
コメントありがとうございました♪
キャンディーさんのおかげで楽しい茶摘みなりました。
ソフトも美味しかったです♪
お着替えからすごく楽しいので、
ぜひぜひ体験してみてくださ~い!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年05月21日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蔵屋鳴沢 茶摘体験!
    コメント(6)