2010年06月20日
バッテリーあがりに注意。
本日お泊りのお客様。
当館にいらっしゃる途中、時間調整で車を停車されたところ、
バッテリーがあがってしまったそうなんです。
しかもその場所が大瀬崎と井田の間のトンネル付近。
民家もない、携帯はつながらない、しかも今日は霧。
運良くすぐに通りかかった車の方が
樹庵まで乗せてきてくれたそうで、
たぬきさんがブースターを持って車の救出に向かいました。
一年に何回かバッテリーがあがってしまうお客様がいらっしゃいます。
ここの駐車場でならまだいいんですけど、
いらっしゃる途中、戸田内だとJAFを呼んでも来るまでかなり時間がかかります。
満室時や、忙しい時間帯だとお助けできない場合がありますが、
もし途中でバッテリーがあがってしまったら、とりあえず、ご一報ください。
それにしても、山の中の携帯電波どうにかしてくれないでしょうか??
今回は昼間で、すぐに通りかかった車が助けてくれたから良かったですけど、
夜、あのトンネルのところで動けなくなったら、
怖すぎますよ~。

当館にいらっしゃる途中、時間調整で車を停車されたところ、
バッテリーがあがってしまったそうなんです。
しかもその場所が大瀬崎と井田の間のトンネル付近。
民家もない、携帯はつながらない、しかも今日は霧。
運良くすぐに通りかかった車の方が
樹庵まで乗せてきてくれたそうで、
たぬきさんがブースターを持って車の救出に向かいました。
一年に何回かバッテリーがあがってしまうお客様がいらっしゃいます。
ここの駐車場でならまだいいんですけど、
いらっしゃる途中、戸田内だとJAFを呼んでも来るまでかなり時間がかかります。
満室時や、忙しい時間帯だとお助けできない場合がありますが、
もし途中でバッテリーがあがってしまったら、とりあえず、ご一報ください。
それにしても、山の中の携帯電波どうにかしてくれないでしょうか??
今回は昼間で、すぐに通りかかった車が助けてくれたから良かったですけど、
夜、あのトンネルのところで動けなくなったら、
怖すぎますよ~。

西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 16:17│Comments(11)
│今日の出来事。
この記事へのコメント
お客様大変でしたね でも親切な方がいらして良かったですねぇ~。
いつも トンネル抜けるとホッとします・・・。
いつも トンネル抜けるとホッとします・・・。
Posted by いちご at 2010年06月20日 16:55
バッテリーあがりで困ったさんやパンクしてなんてときの、オタスケマンしてくれた方の親切有り難いですね。
最近知らん振りが多いから(?_?)
最近知らん振りが多いから(?_?)
Posted by タミー at 2010年06月20日 18:43
私も、一度経験が有ります。
バッテリーが上がり途方に暮れたのですが、
タクシー会社に電話で依頼したところ、
快く、タクシーがブースターケーブルを持ってきてくれました。
タクシー代だけで済み、本当に感謝した事があります。
バッテリーが上がり途方に暮れたのですが、
タクシー会社に電話で依頼したところ、
快く、タクシーがブースターケーブルを持ってきてくれました。
タクシー代だけで済み、本当に感謝した事があります。
Posted by 城山の番人
at 2010年06月20日 21:37

私も、一度経験が有ります。
バッテリーが上がり途方に暮れたのですが、
タクシー会社に電話で依頼したところ、
快く、タクシーがブースターケーブルを持ってきてくれました。
タクシー代だけで済み、本当に感謝した事があります。
バッテリーが上がり途方に暮れたのですが、
タクシー会社に電話で依頼したところ、
快く、タクシーがブースターケーブルを持ってきてくれました。
タクシー代だけで済み、本当に感謝した事があります。
Posted by 城山の番人
at 2010年06月20日 21:37

*> 世の中棄てたもんじゃないですね、
捨てる神有れば拾う神ありって。
悪い人ばかりじゃないって事ですが、
普段車の手入れも忘れないようにしないとね。
捨てる神有れば拾う神ありって。
悪い人ばかりじゃないって事ですが、
普段車の手入れも忘れないようにしないとね。
Posted by kanmi
at 2010年06月20日 21:41

いちごさんへ。
コメントありがとうございます♪
なれない道、
今日は特に霧がひどかったので
お客様、とても気苦労されたのではと思います。
戸田からの山越え、
どの道も携帯の電波は弱めか圏外。
一番使いたいときに使えないじゃ持ってても意味ないですよね。
コメントありがとうございます♪
なれない道、
今日は特に霧がひどかったので
お客様、とても気苦労されたのではと思います。
戸田からの山越え、
どの道も携帯の電波は弱めか圏外。
一番使いたいときに使えないじゃ持ってても意味ないですよね。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年06月20日 22:04
タミーさんへ。
コメントありがとうございます♪
私の車にブースターは常に積んでいますが、
さて、一人のときに
どうやる?といわれたら???
パンクしてもタイヤ替えられないし。
教習所でもたしか代表者一人がやっていたような。
筆記試験より、
こういう実践試験やったほうがいいですよね~!!!
コメントありがとうございます♪
私の車にブースターは常に積んでいますが、
さて、一人のときに
どうやる?といわれたら???
パンクしてもタイヤ替えられないし。
教習所でもたしか代表者一人がやっていたような。
筆記試験より、
こういう実践試験やったほうがいいですよね~!!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年06月20日 22:07
城山の番人さんへ。
コメントありがとうございます♪
タクシーですか~!
ナイスアイディアでしたね~。
以前JAFに入っていましたが、
保険のサービスとかぶるので退会しました。
まだ一度もサービスを利用したことがありませんが、
戸田まで来るのに、どれだけかかるかなぁ~と思っちゃいます。
コメントありがとうございます♪
タクシーですか~!
ナイスアイディアでしたね~。
以前JAFに入っていましたが、
保険のサービスとかぶるので退会しました。
まだ一度もサービスを利用したことがありませんが、
戸田まで来るのに、どれだけかかるかなぁ~と思っちゃいます。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年06月20日 22:17
kanmiさんへ。
コメントありがとうございます♪
以前、沼津の国一、西沢田のユニクロ前で
目の前の車がエンストして動けなくなったんですけど、
それがなんと戸田のお隣さん。
あまりの偶然にお互いビックリしましたよ~。
日ごろの車の整備。
あ~うちの子もちゃんと見てあげなくちゃぁ~。
コメントありがとうございます♪
以前、沼津の国一、西沢田のユニクロ前で
目の前の車がエンストして動けなくなったんですけど、
それがなんと戸田のお隣さん。
あまりの偶然にお互いビックリしましたよ~。
日ごろの車の整備。
あ~うちの子もちゃんと見てあげなくちゃぁ~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年06月20日 22:20
5年位前、、、、修善寺カントリーでゴルフしての帰り、山を下り出したら
車が停まってしまって、、、携帯で、車の整備やさん(横瀬)にtelして
来てもらったことが、あります。
携帯がつながったのは 幸いでした。
そしたら ちゃんとバッテリーを持ってきてくれて、交換してくれました。
まだ、暗くない時間だったけど、山の中で、心細かったこと覚えています。
車が停まってしまって、、、携帯で、車の整備やさん(横瀬)にtelして
来てもらったことが、あります。
携帯がつながったのは 幸いでした。
そしたら ちゃんとバッテリーを持ってきてくれて、交換してくれました。
まだ、暗くない時間だったけど、山の中で、心細かったこと覚えています。
Posted by キャンディー
at 2010年06月21日 21:48

キャンディーさんへ。
コメントありがとうございます♪
なんだか一人での山越え怖くなってきちゃいますね。
以前はauが山に強いと言われていましたが、
この周辺の山は、
今一番ドコモの電波が強いようです。
コメントありがとうございます♪
なんだか一人での山越え怖くなってきちゃいますね。
以前はauが山に強いと言われていましたが、
この周辺の山は、
今一番ドコモの電波が強いようです。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年06月23日 21:16