2010年07月23日

あぶなぁぁいっ!!

♪ルンルンルン♪

待ちに待った
ブルーべりー初収穫♪♪♪


あぶなぁぁいっ!!

写真を撮って手をのばそうとした
その先に・・・

あぶなぁぁいっ!!
ん??

あぶなぁぁいっ!!

キャァ~蜂の巣だぁぁぁぁ!!!!

先日さされたばかり。
2回目は危ないというので
急いで退散。

ブーンって音もせず、
全然気づかなかった!


せっかく生ったブルーベリー、
殺虫剤は使いたくないしなぁ・・・。
どうやって
蜂の巣を駆除しようか考え中です。



西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(ペンション樹庵)の記事
 星に願いを・・・★★ (2016-08-12 13:08)
 今年もお雛様の季節になりました♪ (2016-02-20 15:07)
 大変おそくなりましたが今年もよろしくお願いします! (2016-01-09 10:01)
 第三回樹庵寄席 「落語だってば」 開催です! (2015-10-27 21:24)
 PPCさま 合宿! (2015-10-26 07:43)
 客船現る! (2015-10-18 09:07)

Posted by 樹庵のねこさち at 09:24│Comments(14)ペンション樹庵
この記事へのコメント
怖いですね~
うちに前、作られてた巣とちょっと違うみたいです。
蜂も細身ですね。
退治は夜の方がいいみたいですね。
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2010年07月23日 10:35
こんにちは。怖いです。。。。
巣を、すっぽり袋の中にいれて枝をカット。
危ないですね。
Posted by みか at 2010年07月23日 15:33
ハックルベリーさんへ。
コメントありがとうございます♪
あしながばちの仲間だったようです。
たぬきさんが長い棒を持ちながら
枝を切り落とし、
落ちた巣に殺虫剤かけまくりました。
でも当分はブルーベリーの木に近寄れません~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月23日 17:02
みかさんへ。
コメントありがとうございます♪
みつばちなら
ブルーベリーで美味しいはちみつを
作ってくれるのかなぁ??なんて思いましたが、
あしながばちの仲間。
たぬきさんがうまく駆除してくれました。

絵手紙いつも楽しみにしています~♪
日付ごとに絵と風景印両方見えるようにファイルしてますよぉ~♪
お返事できなくてごめんなさ~い!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月23日 17:05
困りましたねえ。
いい場所見つけちゃったんですね。
Posted by megmeg at 2010年07月23日 17:41
*> たぬきさんのおかげで良かったですね。
ブルーベリーは眼にいいようです、
我が家でも今年は二本植えました(^。^)
Posted by kanmikanmi at 2010年07月23日 20:40
たぬきさん 頼りになりますね~~☆

ブルーベリー早く採りたいですよね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年07月23日 21:49
さすが たぬきさん☆彡

いつでも どこでもラブラブ・・・
  チョットうらやましい~~~。年甲斐も無く(恥)でした。
Posted by いちご at 2010年07月24日 08:33
megさんへ。
コメントありがとうございます♪
作るところなら
まわいの山にい~っぱいあるのに、
なんでよりによって
ブルーベリーに~!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月24日 15:19
kanmiさんへ。
コメントありがとうございます♪
たぬきさん、虫には強く、
頼もしいですよ~!
母が白内障の手術をしてるので、
去年はいっぱい持っていってあげました。
ってことは、今年は裏年??
あんまり収穫期待できなさそうです。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月24日 15:22
キャンディーさんへ。
コメントありがとうございます♪
たぬきさんが壊した蜂の巣、数知れず。
女王様にうらまれないといいですけど(笑)
駆除する前にとった一粒。
大きくて美味しかったです~!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月24日 15:24
いちごさんへ。
コメントありがとうございます♪
時には木こりさん
時には蕎麦打ち職人
そして時には蜂の駆除係。
樹庵の何でもやる課のたぬきさんです。
いちごさんだって姉さんかぶりの
素敵なだんな様といつも一緒に
お仕事じゃないですかぁ♪♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月24日 15:29
蜂!!天敵ですね。
我が家も、よく蜂が飛んできますし、
巣も時々作られてしまいますが、
駆除は、殺虫剤ですが、やっぱり男の仕事です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年07月24日 15:39
城山の番人さんへ。
コメントありがとうございます♪
知らない間に出来てるんですよね~。
今回は早く気づいてよかったです。
でもまたどこかに作りそう。
しばらくは戦いが続きそうです。
男の仕事っていうと
包丁とぎもそうですね!!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月24日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あぶなぁぁいっ!!
    コメント(14)