2010年09月23日
枯れ木に花が!

樹庵前のお家の木に
桜が咲いています♪
見た目はこんな感じなのに。

異常気象の影響ではなく、
毎年春と秋に咲く桜です。
このおうちのおじいちゃんが
お孫さんが生まれたときに植えた桜。
20年になるのかな~???
大正6年生まれ 93歳のおじいちゃん。
私が唯一、おじいちゃんと呼んでいる方です。
この地区で一番の働き者!
道路沿いのマリーゴールドやコスモス、
毎年種を取ってきれいに育ててくれる
花咲かおじいちゃんです。

玄関前用に
マリーゴールドをちょっと拝借。
おじいちゃん、いつもありがとぉ~!!
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 16:00│Comments(14)
│今日の出来事。
この記事へのコメント
二度桜が咲くんですか(@_@)
いつも樹庵さんお花綺麗です♪影の力のおじいちゃんがいるんですね。
いつも樹庵さんお花綺麗です♪影の力のおじいちゃんがいるんですね。
Posted by タミー at 2010年09月23日 16:21
*> 春秋二度咲く桜とは珍しい。
大事にしてくださいね。
大事にしてくださいね。
Posted by kanmi
at 2010年09月23日 22:03

すごい!
二度咲く桜 なんてすてき。
二度咲く桜 なんてすてき。
Posted by あ~ちゃん
at 2010年09月23日 23:03

二毛作?二期作? どっちでしょう(笑)。
Posted by イズラー at 2010年09月24日 05:26
桜の花 大好きです❤
2度もお花見出来て、幸せね~~♪♪
2度もお花見出来て、幸せね~~♪♪
Posted by キャンディー
at 2010年09月24日 09:04

タミーさんへ。
コメントありがとうございます♪
春は満開になりますが、
秋はこんな風にチラホラ咲く桜です。
おじいちゃん、うちの庭まで
やってほしいんですけどね~。
コメントありがとうございます♪
春は満開になりますが、
秋はこんな風にチラホラ咲く桜です。
おじいちゃん、うちの庭まで
やってほしいんですけどね~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年09月24日 11:27
kanmiさんへ。
コメントありがとうございます♪
最初見たときはビックリしました。
何種類か秋に咲く桜があるそうです。
うちの前にはまだハイビスカス。
なんの季節だかわからなくなっちゃいますね。
コメントありがとうございます♪
最初見たときはビックリしました。
何種類か秋に咲く桜があるそうです。
うちの前にはまだハイビスカス。
なんの季節だかわからなくなっちゃいますね。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年09月24日 11:34
あ~ちゃんさんへ。
コメントありがとうございます♪
冬から春の温度変化と
まったく逆なのに、
同じように花を咲かせるなんて
自然の力はすごいですね~。
コメントありがとうございます♪
冬から春の温度変化と
まったく逆なのに、
同じように花を咲かせるなんて
自然の力はすごいですね~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年09月24日 11:43
イズラーさんへ。
コメントありがとうございます♪
えっとぉ~同じところに
同じ桜が咲くから
二期作になるんでしたっけ??
社会のテストでいつも迷う問題でしたね~。
コメントありがとうございます♪
えっとぉ~同じところに
同じ桜が咲くから
二期作になるんでしたっけ??
社会のテストでいつも迷う問題でしたね~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年09月24日 11:52
キャンディーさんへ。
コメントありがとうございます♪
この桜の下には
コスモスが植えられています。
桜と秋桜の共演が
見られます~♪♪
コメントありがとうございます♪
この桜の下には
コスモスが植えられています。
桜と秋桜の共演が
見られます~♪♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年09月24日 11:54
おじいちゃん、素敵ですね。
うちの80歳の母もガーデニング大好きですが、
最近足腰が弱くなってかわいそう。
おじいちゃんパワー送ってくださーい。
うちの80歳の母もガーデニング大好きですが、
最近足腰が弱くなってかわいそう。
おじいちゃんパワー送ってくださーい。
Posted by meg
at 2010年09月24日 12:28

珍しい桜ですね!!
土肥は、温暖だからでしょうか??
それにしても、種類は解りませんが、珍しいですね。
土肥は、温暖だからでしょうか??
それにしても、種類は解りませんが、珍しいですね。
Posted by 城山の番人
at 2010年09月24日 20:48

megさんへ。
コメントありがとうございます♪
お花や野菜、てをかければそれだけ答えてくれるので
育てるのは楽しいでしょうね~♪(私は苦手ですが)
戸田へ来て10年になりますが、
おじいちゃん、まったく変わらないんです!
今度会ったら写真撮らせてもらいますね~♪
コメントありがとうございます♪
お花や野菜、てをかければそれだけ答えてくれるので
育てるのは楽しいでしょうね~♪(私は苦手ですが)
戸田へ来て10年になりますが、
おじいちゃん、まったく変わらないんです!
今度会ったら写真撮らせてもらいますね~♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年09月24日 21:52
城山の番人さんへ。
コメントありがとうございます♪
春と秋咲く桜には
いくつか種類があるのですが、
調べたところ
三波川冬桜なのかなぁ?と思っています。
今度おじいちゃんに聞いて見ますね♪
コメントありがとうございます♪
春と秋咲く桜には
いくつか種類があるのですが、
調べたところ
三波川冬桜なのかなぁ?と思っています。
今度おじいちゃんに聞いて見ますね♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年09月24日 22:00