2011年07月06日
念願の!
ギャラリーカサブランカさんで開催中の
水口千令さん個展に行って来ました。
修善寺の温泉街のお店に行ったり
ラッピングバスには出会って記事にしたりしてたのですが、
実際にはお会いできず、
今回の個展も土日だけいらっしゃるとのことで
残念~っと思っていたのですが、
カサブランカさんの予報10%でしたが
今日の午後行ってみると
わ~い!!!
千令さんにお会いすることができました!!!

目の前で紙切り見させていただきました!!
ほんわか雰囲気のとっても素敵な千令さん。
お話しながら
眉毛きりほどのはさみを
チョキチョキチョキチョキ。
あっという間に!

できあがり~!!!!
線も下絵も描いていないんですよ。
どうやって切ってるんだろ~って思ってたのですが、
まさかなにも無い状態からこんなになるとは思いもしませんでした。
一枚の黒い紙
千令さんの手によって
いのちが吹き込まれていく様子を
実際見させていただいて
ほんとに感激でした。
どの作品も
懐かしいなぁ~って思わせてくれる
素敵なものばかり。
黒をベースにしているから
見る側にも想像を膨らまさせるのでしょうね。



ギャラリーの展示作品はすべて完売で
最終日の午後には購入者さまの手に渡ってしまうそうで、
じっくり見たい方は
早めに行かれたほうがいいかと思います。

10日(日曜日)まで
ギャラリーカサブランカさん
http://gcb.i-ra.jp/
水口千令さん個展に行って来ました。
修善寺の温泉街のお店に行ったり
ラッピングバスには出会って記事にしたりしてたのですが、
実際にはお会いできず、
今回の個展も土日だけいらっしゃるとのことで
残念~っと思っていたのですが、
カサブランカさんの予報10%でしたが
今日の午後行ってみると
わ~い!!!
千令さんにお会いすることができました!!!

目の前で紙切り見させていただきました!!
ほんわか雰囲気のとっても素敵な千令さん。
お話しながら
眉毛きりほどのはさみを
チョキチョキチョキチョキ。
あっという間に!

できあがり~!!!!
線も下絵も描いていないんですよ。
どうやって切ってるんだろ~って思ってたのですが、
まさかなにも無い状態からこんなになるとは思いもしませんでした。
一枚の黒い紙
千令さんの手によって
いのちが吹き込まれていく様子を
実際見させていただいて
ほんとに感激でした。
どの作品も
懐かしいなぁ~って思わせてくれる
素敵なものばかり。
黒をベースにしているから
見る側にも想像を膨らまさせるのでしょうね。



ギャラリーの展示作品はすべて完売で
最終日の午後には購入者さまの手に渡ってしまうそうで、
じっくり見たい方は
早めに行かれたほうがいいかと思います。

10日(日曜日)まで
ギャラリーカサブランカさん
http://gcb.i-ra.jp/
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 23:18│Comments(8)
│今日の出来事。
この記事へのコメント
おはようございます。細かい所まで素晴らしいですよね。そして千令さんはお子様に非常に優しい。どこか、いわさきちひろさんのイメージと重なります。
Posted by けいこ
at 2011年07月07日 08:53

行ってきましたかぁ~~?素敵な作品ですね~~
まだ、、、行ってません。土日にしようとしたけど、、、混みそうですね~~♪
まだ、、、行ってません。土日にしようとしたけど、、、混みそうですね~~♪
Posted by キャンディー
at 2011年07月07日 09:22

はさみのマジックですね、
練習すれば出来るようになるでしょうが、
器用さと好きにならないと出来ませんね。
紙きりは何時も感心してみてしまいます。
練習すれば出来るようになるでしょうが、
器用さと好きにならないと出来ませんね。
紙きりは何時も感心してみてしまいます。
Posted by kanmi
at 2011年07月07日 11:01

すごい・・・。優しさって目に見えるんですね。
↑でけいこさんも仰ってますが、いわさきちひろさんに重なります。
(安曇野のちひろ美術館、すばらしいですよ)
沼津か・・・明日行けるかなあ~行きたいなあ~
今日はあいにくのお天気でしたが、おめでとうございます。
また1年仲睦まじく過ごされますように。
↑でけいこさんも仰ってますが、いわさきちひろさんに重なります。
(安曇野のちひろ美術館、すばらしいですよ)
沼津か・・・明日行けるかなあ~行きたいなあ~
今日はあいにくのお天気でしたが、おめでとうございます。
また1年仲睦まじく過ごされますように。
Posted by Pちゃん
at 2011年07月07日 22:41

けいこさんへ。
コメントありがとうございます♪
千令さんのお人柄が
作品によ~く出ていますよね。
そっかぁ~。
いわさきちひろさん。確かにたしかに~♪♪
コメントありがとうございます♪
千令さんのお人柄が
作品によ~く出ていますよね。
そっかぁ~。
いわさきちひろさん。確かにたしかに~♪♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年07月10日 14:13
キャンディーさんへ。
コメントありがとうございます♪
7日に行かれたんですね~!!
こどもの世界
とっても素敵でしたね。
またの作品展が楽しみです♪
コメントありがとうございます♪
7日に行かれたんですね~!!
こどもの世界
とっても素敵でしたね。
またの作品展が楽しみです♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年07月10日 14:30
kanmiさんへ。
コメントありがとうございます♪
演芸の紙きりは何回か見たことありますが、
また全然違う世界ですね。
千令さんの頭に描く風景、人物、
ネコや犬、物もすべてが
とても素敵でした。
コメントありがとうございます♪
演芸の紙きりは何回か見たことありますが、
また全然違う世界ですね。
千令さんの頭に描く風景、人物、
ネコや犬、物もすべてが
とても素敵でした。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年07月10日 14:33
Pちゃんさんへ。
コメントありがとうございます♪
見にいかれましたか~??
どの作品も見ているだけで、
心やすらひと自然と笑顔になれる
本当に素敵な個展でした。
覚えていただいたんですね~!!!
ありがとうございますぅ!!
雨と風の中、記念日過ごしてました。
翌日から梅雨明けなんて~ちょっと悔しい(笑)
コメントありがとうございます♪
見にいかれましたか~??
どの作品も見ているだけで、
心やすらひと自然と笑顔になれる
本当に素敵な個展でした。
覚えていただいたんですね~!!!
ありがとうございますぅ!!
雨と風の中、記念日過ごしてました。
翌日から梅雨明けなんて~ちょっと悔しい(笑)
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年07月10日 14:37