2012年04月23日
あいがものたまご
昨日の記事のおじさんが店番する寄り道売店にて
「あいがものたまご」発見
お肉は食べますが、卵は初めて。
3個120円とお手ごろなお値段でしたので購入してみました。
左はニワトリの卵 右があいがも卵



いつもの調子でパカっと殻を割ることができず
中の薄皮もしっかりと固め。
そして黄身も丈夫!
箸でかきまぜようとすると
固まりかけの黄身のようねっとりとした感じでした。
逆に白身は透明でさらっとしてるんです。
黄身が大きく白身が少ない。
目玉焼き、一緒に焼いているんですけど、
ぜんぜん違いますね!
そして肝心のお味は。。。
味の違いわからない~!!
目玉焼きにするとなんとなく違うんだけど、
それがなんだかよくわからないんです。
普通に卵の味してます。
今日のこのニワトリの卵は、
いただきものの御殿場のさくらたまごなんですよね。
これと比べて変わらないということは
あいがもの卵は美味しいってことなんですよね。
普通にスーパーで売られてる卵と比べてみるとまた違う感想になるかしら??
あ~また買いに行かなくちゃ~。
「あいがものたまご」発見
お肉は食べますが、卵は初めて。
3個120円とお手ごろなお値段でしたので購入してみました。
左はニワトリの卵 右があいがも卵



いつもの調子でパカっと殻を割ることができず
中の薄皮もしっかりと固め。
そして黄身も丈夫!
箸でかきまぜようとすると
固まりかけの黄身のようねっとりとした感じでした。
逆に白身は透明でさらっとしてるんです。
黄身が大きく白身が少ない。
目玉焼き、一緒に焼いているんですけど、
ぜんぜん違いますね!
そして肝心のお味は。。。
味の違いわからない~!!
目玉焼きにするとなんとなく違うんだけど、
それがなんだかよくわからないんです。
普通に卵の味してます。
今日のこのニワトリの卵は、
いただきものの御殿場のさくらたまごなんですよね。
これと比べて変わらないということは
あいがもの卵は美味しいってことなんですよね。
普通にスーパーで売られてる卵と比べてみるとまた違う感想になるかしら??
あ~また買いに行かなくちゃ~。
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 10:55│Comments(6)
│今日の出来事。
この記事へのコメント
あいがもの卵??
食べたことないです~。
美味しいのね!!
食べたことないです~。
美味しいのね!!
Posted by 万里
at 2012年04月23日 11:06

卵の話ですが美味しそうですね あの松崎のおっさんから買ったとか
いつも見ているけど 手足伸ばして行動派ですね 若さ溢れてる証ですよ
話し変わって『敏ちゃんが檜風呂に入りに来たでしょうその時私の話も
出ていたと言ってました 金田工務店で一緒でしたが』 サクラ卵のアップを
2月10日に見出し画像で出してありますよ~~
いつも見ているけど 手足伸ばして行動派ですね 若さ溢れてる証ですよ
話し変わって『敏ちゃんが檜風呂に入りに来たでしょうその時私の話も
出ていたと言ってました 金田工務店で一緒でしたが』 サクラ卵のアップを
2月10日に見出し画像で出してありますよ~~
Posted by 007
at 2012年04月23日 17:17

初めてみたー。
そういうの売ってるんだね。
頑丈なつくりなんだ。
味の違いがないってのがおもしろいね。
生卵で比べたらわかるのかな。
そういうの売ってるんだね。
頑丈なつくりなんだ。
味の違いがないってのがおもしろいね。
生卵で比べたらわかるのかな。
Posted by meg
at 2012年04月24日 12:50

万里さんへ。
コメントありがとうございます♪
合鴨ちゃんも、
お肉になっちゃってるのも
時々見かけますが、
卵は流通していないですね。
この美味しさなのになんでだろ~???
コメントありがとうございます♪
合鴨ちゃんも、
お肉になっちゃってるのも
時々見かけますが、
卵は流通していないですね。
この美味しさなのになんでだろ~???
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2012年04月25日 10:29

007さんへ。
コメントありがとうございます♪
松崎側に行くのは山越えがなく楽なので
ドライブがてら時々行きます。
戸田、土肥ではないものが安くあるんですよね~。
敏さん、いらっしゃいましたよ~♪
いつもニコニコ楽しい方ですよ!
わけありさくらたまご 安い!!
今度御殿場方面行くことあったら寄ってみま~す♪
コメントありがとうございます♪
松崎側に行くのは山越えがなく楽なので
ドライブがてら時々行きます。
戸田、土肥ではないものが安くあるんですよね~。
敏さん、いらっしゃいましたよ~♪
いつもニコニコ楽しい方ですよ!
わけありさくらたまご 安い!!
今度御殿場方面行くことあったら寄ってみま~す♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2012年04月25日 10:34

megさんへ。
コメントありがとうございます♪
たまごかけごはんで食べましたが、
私たちがうまく味の違いを説明できないだけであって
分かる人にはきっとわかるんだと思います。
殻の固さにはびっくりですよ~!
コメントありがとうございます♪
たまごかけごはんで食べましたが、
私たちがうまく味の違いを説明できないだけであって
分かる人にはきっとわかるんだと思います。
殻の固さにはびっくりですよ~!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2012年04月25日 10:37
