2012年05月07日

臨時開講!蕎麦打ち教室





お泊まりのお客様とのお話の中で
蕎麦打ち教室に行った後、
自宅で打っているけどうまくつながらないので
蕎麦打ちをしているところを見させてもらいたいとのこと。
皆様チェックアウト後、
臨時に蕎麦打ち教室を開きました。
まずたぬきさんか説明しながら一通り打ったあと
お客様に打ってもらいました。
いつも傷だらけだというお蕎麦。
腕のせいだと言ってましたが
今日はうまくつながりました。
つながらない訳は蕎麦粉のせいなのかな〜??

今度はご自宅でうまく打てるといいですね!



西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(そば打ち体験)の記事
 10名様のそば打ち体験 (2014-10-24 22:14)
 そば屋ページもできました。 (2014-08-05 00:30)
 性格出ますね~。 (2014-04-20 23:05)
 今日はブロガーさん日和でした。そして明日も!! (2014-03-18 22:51)
 感謝!第2回出張おそば屋さん (2013-12-04 23:03)
 昨日は親子で蕎麦打ち体験でした♪ (2013-12-02 10:41)

Posted by 樹庵のねこさち at 10:37│Comments(8)そば打ち体験携帯からだよ~♪
この記事へのコメント
お泊りのお客さん、大喜びだったでしょう。
蕎麦打ちの達人から、直接伝授受け、満足下と思います。
これも、お客様へのサービスでしょうか。~~(●^o^●)
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年05月07日 13:30
城山の番人さんへ。
コメントありがとうございます♪
体験できる宿で蕎麦打ちをという
企画があるので
どのようにすべきか考えていたところ。
我々も勉強になった臨時蕎麦打ち教室でした。
体験教室開くには私も打てるようにならないと~!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年05月09日 11:43
私も蕎麦打ちを習える宿行きたい♪良い企画ですー。のんびり遊びに行きたいですが 我が家の姫たちが落着き無くてのんびりできないんです(涙)
Posted by ふくらしや at 2012年05月09日 12:27
いいと思いますよ 

蕎麦打ちの出来る宿 応援しますよ  
Posted by サムソンサムソン at 2012年05月09日 20:56
ふくらしやさんへ。
コメントありがとうございます♪
お泊りでなくても体験ができるようにと
考えているところです。
あまりむずかしくせず、
お子様でも楽しくできるように。
同じ粉でも蕎麦とパンはまったく違います~!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年05月10日 12:32
サムソンさんへ。
コメントありがとうございます♪
このあたり雨が降ると行くところがないので
そんなお客様が楽しんでいただければと
思っています。
宿泊と体験、どのようにうまくやるか
考えているところです。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年05月10日 12:49
おはよございます。日曜日のお蕎麦ランチやっていますか?
Posted by けいこけいこ at 2012年05月11日 06:49
けいこさんへ。
コメントありがとうございます♪
今週営業していますよ~。
ぜひお立ち寄りくださいませ!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年05月11日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
臨時開講!蕎麦打ち教室
    コメント(8)