2012年06月17日

父の日の贈り物

ねこさち、蕎麦打ち体験に挑戦!
たぬきさんに教わりながら
最初から最後まで初めて自分で作りました♪
父の日の贈り物父の日の贈り物父の日の贈り物父の日の贈り物父の日の贈り物父の日の贈り物父の日の贈り物父の日の贈り物父の日の贈り物父の日の贈り物
穴あいたりしましたが、
我ながらうまくできた~!!!
大満足の仕上がりです。

父の日の贈り物
父の日の贈り物

たぬきさん両親と父に「ねこさち蕎麦」をプレゼント。
夜はきれいにお掃除した仏壇前でビールで乾杯!!
父がいない初めての父の日、ちょっと悲しかったのですが、
今までよりすごく近くに過ごせた気分。
素敵な父の日になりました!
父の日の贈り物父の日の贈り物

明日も蕎麦打ち体験開催です。お楽しみに!!



西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(そば打ち体験)の記事
 10名様のそば打ち体験 (2014-10-24 22:14)
 そば屋ページもできました。 (2014-08-05 00:30)
 性格出ますね~。 (2014-04-20 23:05)
 今日はブロガーさん日和でした。そして明日も!! (2014-03-18 22:51)
 感謝!第2回出張おそば屋さん (2013-12-04 23:03)
 昨日は親子で蕎麦打ち体験でした♪ (2013-12-02 10:41)

Posted by 樹庵のねこさち at 22:18│Comments(10)そば打ち体験今日の出来事。
この記事へのコメント
お見事!!

今度は、ねこさちさん作の お蕎麦を食べに戸田に行きますね~~★
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年06月17日 23:40
上手く出来ましたね 思い出しました~~
拍手。。。。。
Posted by サムソンサムソン at 2012年06月18日 03:36
門前の小僧・・・ですね('-^*)/

お父さんや、義父さん義母さんも

喜んでらっしゃいますね('-^*)/
Posted by ippeiippei at 2012年06月18日 07:41
綺麗なお蕎麦 さすがねこさちさんです。

師匠がいいもの・・・
Posted by いちご at 2012年06月18日 11:22
キャンディーさんへ。
コメントありがとうございます♪
ねこさち蕎麦は人様にだせるもんじゃぁありませんよぉ。
蕎麦打ち体験をするなら
私も流れをしっておかないといけないので
勉強することにしました。
工程がいっぱいで頭こんがらがりそう。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年06月18日 11:49
サムソンさんへ。
コメントありがとうございます♪
蕎麦打ち、いろいろと作業が多くて
続けてやっていないと
順番も忘れちゃいますね。
むずかし~。
サムソンそば楽しみで~す♪♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年06月18日 11:51
ippeiさんへ。
コメントありがとうございます♪
いつもたぬきさん打ってるとき
見てないんですよ。
それでできあがった蕎麦に
太いだの細いだの文句だけ言ってて
今回ちゃんとやってみて
とても繊細でむずかしいものなのだと。
反省しました~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年06月18日 11:53
いちごさんへ。
コメントありがとうございます♪
太いところ隠してあります(笑)
マンツーマンの蕎麦打ち体験、
贅沢ですよね~♪♪
いちごさんも
いかがですか~???
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年06月18日 12:01
お父様どんなに喜ばれた事でしょうね。
Posted by けいこけいこ at 2012年06月19日 10:44
父の日、一寸寂しかったでしょう!!
でも、ねこさちさんの初打ちの蕎麦に喜んでいる事でしょう。~~(●^o^●)
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2012年06月19日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父の日の贈り物
    コメント(10)