2013年09月26日
富士富士宮ぐ~るぐる。
今日はぱそさんところにお願いしていたパソコンを受け取りに行く日。
お客様をお見送りして急いで富士へ向かいました。
ちょいと盛りだくさんすぎる記事なんで写真だけでもぜひ!
お昼はこちら↓の記事で
ippeiさんから 今日OPENの富士高原スイーツ工房
Factory Front Chocotto(ファクトリーフロントちょこっと)
さんのイベントご招待状をいただいたので
お店へ行ってみると・・・ショーケースの中はもう少ししかありませんでしたぁ。

OPEN前から行列だったそです!!
早く行かなくちゃだめですね~。

カリコさんとippeiさんの2ショット。OPENおめでとうございます~!!
明日の伊豆の国ブログ村にお土産に持っていきたかったので
日持ちする野菜のパウンドケーキ ベジミックスをいただきました!
なす、かぼちゃ、トマト、ズッキーニ、さつまいもが入ってますよ♪


土曜日までOPEN記念イベント中で~す。
139を北上してパソさんとこ目指してたら
あれ前来た道と違う!富士宮駅前に出てました。
右折して左折してなんとかまた139へ戻って無事ぱそさんとこ到着。
ぱそセレクトさん


これはぱそさん作のほかのお客様のパソコンですが中をあけて見せてくれました~。
すご~く細かい部品がいっぱい。これ作れちゃうなんてすごすぎですっ!!
我が家のパソコン、ぜ~んぶぱそさんにお願いして新しくなりました。
facebookもさくさくになりますよ~!
富士宮やきそばを買って帰ろうと思っていたので
ぱそさんにお店を聞いて伊東さんへ。
っとぉ~もう、ぱそさん駐車場出るとこから逆方向へ。
ぐるっとまわって地図見ながら向かったんですけど~
スーパーのpotato目印にしてたら
あのあたりpotatoだらけじゃないですか!!
警察署のあたりぐるぐるしてたら、あら、蕎友館さんの前通過したりして~。
ぐるぐるなんとか伊東さん到着。


目の前の鉄板で焼いてくれる焼きそばとお好み焼き。
おでんもおいしそうだったなぁ。


そして光月堂さんへ~。



こちらもまたおいしそうなケーキや焼き菓子がいっぱい!

うわさのミニ富士GETでやっと戸田へ帰宅となりました。
富士、富士宮は毎回行きたいとこありすぎでこまります。
直線なら近いのになぁ。

田子の浦のみなと公園で戸田を見ながら思うたぬきさんなのでありました。
お客様をお見送りして急いで富士へ向かいました。
ちょいと盛りだくさんすぎる記事なんで写真だけでもぜひ!
お昼はこちら↓の記事で
ippeiさんから 今日OPENの富士高原スイーツ工房
Factory Front Chocotto(ファクトリーフロントちょこっと)
さんのイベントご招待状をいただいたので
お店へ行ってみると・・・ショーケースの中はもう少ししかありませんでしたぁ。
OPEN前から行列だったそです!!
早く行かなくちゃだめですね~。
カリコさんとippeiさんの2ショット。OPENおめでとうございます~!!
明日の伊豆の国ブログ村にお土産に持っていきたかったので
日持ちする野菜のパウンドケーキ ベジミックスをいただきました!
なす、かぼちゃ、トマト、ズッキーニ、さつまいもが入ってますよ♪
土曜日までOPEN記念イベント中で~す。
139を北上してパソさんとこ目指してたら
あれ前来た道と違う!富士宮駅前に出てました。
右折して左折してなんとかまた139へ戻って無事ぱそさんとこ到着。
ぱそセレクトさん
これはぱそさん作のほかのお客様のパソコンですが中をあけて見せてくれました~。
すご~く細かい部品がいっぱい。これ作れちゃうなんてすごすぎですっ!!
我が家のパソコン、ぜ~んぶぱそさんにお願いして新しくなりました。
facebookもさくさくになりますよ~!
富士宮やきそばを買って帰ろうと思っていたので
ぱそさんにお店を聞いて伊東さんへ。
っとぉ~もう、ぱそさん駐車場出るとこから逆方向へ。
ぐるっとまわって地図見ながら向かったんですけど~
スーパーのpotato目印にしてたら
あのあたりpotatoだらけじゃないですか!!
警察署のあたりぐるぐるしてたら、あら、蕎友館さんの前通過したりして~。
ぐるぐるなんとか伊東さん到着。
目の前の鉄板で焼いてくれる焼きそばとお好み焼き。
おでんもおいしそうだったなぁ。
そして光月堂さんへ~。
こちらもまたおいしそうなケーキや焼き菓子がいっぱい!
うわさのミニ富士GETでやっと戸田へ帰宅となりました。
富士、富士宮は毎回行きたいとこありすぎでこまります。
直線なら近いのになぁ。
田子の浦のみなと公園で戸田を見ながら思うたぬきさんなのでありました。
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
この記事へのコメント
たぬきさんは何を思ったのかなあ。
あちこち素敵な1日になったねえー。
あちこち素敵な1日になったねえー。
Posted by meg
at 2013年09月26日 23:05

泳いで帰れないかなぁ・・・って思ってました(爆)
Posted by たぬき at 2013年09月26日 23:39
富士宮やきそば…いとうさん!
いいお店ですよね。
目の前で焼いてくれて、とてもおいしかったのを
覚えています。
いいお店ですよね。
目の前で焼いてくれて、とてもおいしかったのを
覚えています。
Posted by つっち
at 2013年09月27日 01:53

忙しい1日でしたね(≧▽≦)
そんな中、来て頂いてありがとうございます('-^*)/
そんな中、来て頂いてありがとうございます('-^*)/
Posted by ippei
at 2013年09月27日 03:59

megさんへ。
コメントありがとうございます♪
最近富士富士宮出没率が高くなってるたぬねこです。
望遠鏡から戸田の街が見えましたよ~
コメントありがとうございます♪
最近富士富士宮出没率が高くなってるたぬねこです。
望遠鏡から戸田の街が見えましたよ~
Posted by 樹庵のねこさち at 2013年09月27日 08:17
つっちさんへ。
コメントありがとうございます♪
ぱそさんにお勧め聞いていってきました。
今回はお持ち帰りだったので
あそこで出来立てアツアツをビールと一緒に
食べたいです~!!
コメントありがとうございます♪
ぱそさんにお勧め聞いていってきました。
今回はお持ち帰りだったので
あそこで出来立てアツアツをビールと一緒に
食べたいです~!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2013年09月27日 08:19
ippeiさんへ。
コメントありがとうございます♪
素敵なお店ですね~!!
ほんとはホールケーキも買いたかったんですけど
まだまだ行くとこいっぱいだったんで次回のお楽しみに。
ちょいと遠いので行くときはど~しても予定詰め込みすぎになっちゃいます。
帰りの山越えは真っ暗でした~。
コメントありがとうございます♪
素敵なお店ですね~!!
ほんとはホールケーキも買いたかったんですけど
まだまだ行くとこいっぱいだったんで次回のお楽しみに。
ちょいと遠いので行くときはど~しても予定詰め込みすぎになっちゃいます。
帰りの山越えは真っ暗でした~。
Posted by 樹庵のねこさち at 2013年09月27日 08:23