2010年01月26日
絵手紙教室第二回
2回目の絵手紙教室。生徒は前回と同じメンバー4人です。
今日は一枚目にはみんなで「かぶ」
2枚目はお花や野菜、それぞれに違うものを書きました。
たぬきさんの作品
今回、先生にいっぱい褒めてもらえました!
線の太いところ、細いところの差があり、
筆づかいがとってもうまくできています。
大きく書かれた絵と、独特な文字。
絵手紙らしさがとてもよく出た素敵なはがきになりました!!
ねこさちの作品
カブをみたときに、
「てるてるかぶ坊主」が思い浮かんだんです。
それを考えると文字スペースをとらなくてはと
カブが小さくなってしまいました。
やっぱり絵ありきの絵手紙です。失敗ですね~。
続いてのりんごは、(あっ、これりんごなんですよ!!)
カブの反省を生かして大きく書いたら
文字スペースがなくなりました。
りんごの丸みを出すのはむずかしく、先生のアドバイスたくさんいただき、
なんとか仕上げた作品です。
かぶ、りんごともに手が震えて、途中ちゃんと書けなくなっちゃいました。
今回、筆と顔彩を貸してもらえたので、
次回のお教室までいっぱい書きたいとおもいます。
たぬねこ2人で続けられるいい趣味になればいいなぁ♪
ねこさち、絵手紙教室では「うさぎさん」で~す♪

西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 21:22│Comments(2)
│今日の絵手紙
この記事へのコメント
お二人とも御上手。私もやってみたいのですが、もう少しゆとりが出来たらチャレンジしたいです。(毎週火曜日が予定がありまして)
Posted by けいこ
at 2010年01月27日 07:24

けいこさんへ♪
コメントありがとうございます~!!
今火曜日にやっていますが、
たぶん他の曜日でもお教室を開いてくれると思いますよ。
ぜひぜひ一度体験してみてください!
書き方にびっくりしますから♪
コメントありがとうございます~!!
今火曜日にやっていますが、
たぶん他の曜日でもお教室を開いてくれると思いますよ。
ぜひぜひ一度体験してみてください!
書き方にびっくりしますから♪
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年01月27日 22:37