2010年03月24日

昨日の絵手紙同好会

昨日の絵手紙同好会
昨日は唐良里さんとこで、絵手紙同好会。
書くのに夢中になり一枚も写真なし。
扇形の紙と、
いつもの葉書に旬のお野菜を書きました。
持って帰ってきた葉書の2枚です。

絵手紙終了後、
ブログカスタマイズプチ講座。
TOP画像を変えるの巻きです。
いつもは自分で適当にやっているのですが、
うちのと画像処理ソフトが違うため、なかなかむずかしい。
からりんさんの頭の中を大混乱させながら
なんとかコーヒー豆の画像を出すことができました。

お豆いっぱいの唐良里さんのブログ

今回はある写真でなんとか表示させただけになってしまったので、
もう少しやりやすくできないものかと
昨晩はJtrimをダウンロードして研究。
昨日の絵手紙同好会
うーん、、やっぱりウェブアートデザイナーで作るほうが
やりやすい~。
からりんさんにウェブアートの使い方を教えてあげたほうがいいかなぁ??

普段は教わるばかりの私。
ブログカスタマイズで自分のできたことを
ちょっと教えるということだけでも一苦労。
先生ってすごいなぁと改めて実感。

絵手紙同好会の先生も教え上手の褒め上手。
いつものせられて楽しくやっています。
書いたら出すの絵手紙ですが、
お教室で書いたものは出していないので、
結構たまってきてしまいました。
今日はお客様を待ちながら
階段ミニミニギャラリーを作成で~す♪
昨日の絵手紙同好会



西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(今日の絵手紙)の記事
 NHK 絵手紙 (2010-12-01 16:35)
 もうかみつかないよ (2010-11-15 22:17)
 1ヶ月ぶり (2010-09-16 17:17)
 風景印のなぞ。 (2010-07-18 00:25)
 風景印のススメ (2010-07-08 22:39)
 続々絵手紙♪ (2010-07-03 14:29)

Posted by 樹庵のねこさち at 13:08│Comments(4)今日の絵手紙
この記事へのコメント
昨日は、お疲れ様でした。

ブログカスタマイズプチ講座、ありがとうございました。
本を見ながら解読、・・・さちさんは、とても勉強家で本当に感心します。

ギャラリーもステキに飾り、何でも器用にやっちゃうし、納得するまでやるところを、見習わなければと思います。

真似したくても、頭と、体が・・・・・無理のようです。
Posted by からりんからりん at 2010年03月24日 16:43
中々、ミニギャラリー素晴らしいですね。
絵手紙も、プロ級で上手です。
今度ゆっくり拝見させていただきましょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年03月24日 20:06
からりんさんへ。
コメントありがとうございます♪

まったくまったくうまくお教えすることができなくて
すみませんでした。
ウェブアートを使ったやり方、
次回お伝えしますので、がんばってくださいね♪

からりんさんとこでいつも
アイディアいっぱいもらってます~。
頭も体も座布団ものですよっ!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年03月25日 09:21
城山の番人さんへ。
コメントありがとうございます♪
プロ級なんてぜんぜん!!!
同好会の皆様、み~んなお上手なんですよ。
お写真がお上手な番人さんも
機会があればぜひ挑戦してみてください!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年03月25日 10:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の絵手紙同好会
    コメント(4)