2014年07月19日
雨あがる へだ港まつり 海上花火大会
滝のような雨に雷。
昼間はどうなることかと思いましたが、
花火の時間はうそのように雨があがっていました。



お泊りのお客様を夕食後に送迎。
2台車が必要だったので
たぬきさんと一緒に楽しむこともできました。
たぶんみなと祭りの花火を見るのは初めて!




普通の打ち上げだけでなく、
海上を横にあがる花火がめっちゃいいです!!



余計な声がはいっててゴメンナサイ。
さあ、フィナーレだってところで、容量オーバー!!!!!

この写真の後はほんとにすごかったんですよ~!!
目の前であがる花火。どかーんって音が山に響いて、どかーんってまた聞こえてくる。
の~んびり見れるのも戸田の花火のいいところ。
車がとめられない、場所取りしなくちゃな~んてこともありません。
みなさん、一度戸田の花火を見に来て下さい。絶対に感動しますよぉ~!!!!!!!!!!!
昼間はどうなることかと思いましたが、
花火の時間はうそのように雨があがっていました。
お泊りのお客様を夕食後に送迎。
2台車が必要だったので
たぬきさんと一緒に楽しむこともできました。
たぶんみなと祭りの花火を見るのは初めて!
普通の打ち上げだけでなく、
海上を横にあがる花火がめっちゃいいです!!
余計な声がはいっててゴメンナサイ。
さあ、フィナーレだってところで、容量オーバー!!!!!
この写真の後はほんとにすごかったんですよ~!!
目の前であがる花火。どかーんって音が山に響いて、どかーんってまた聞こえてくる。
の~んびり見れるのも戸田の花火のいいところ。
車がとめられない、場所取りしなくちゃな~んてこともありません。
みなさん、一度戸田の花火を見に来て下さい。絶対に感動しますよぉ~!!!!!!!!!!!
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 22:35│Comments(7)
│戸田の出来事
この記事へのコメント
昨日の花火大会あれは凄いわ。
あんな花火見たことないです。
写真よく撮れていますね。
こちらは携帯電池切れだったんで写真が撮れませんでした。すいませんが、一枚ブログ用に貸していただけませんか?
あんな花火見たことないです。
写真よく撮れていますね。
こちらは携帯電池切れだったんで写真が撮れませんでした。すいませんが、一枚ブログ用に貸していただけませんか?
Posted by スーさん(仮)
at 2014年07月20日 06:39

スーさん、
やっぱりすごいですよね!
私もあんな花火見たことなかったので、
ラストは感激でした!
写真どうぞ使ってください~!
やっぱりすごいですよね!
私もあんな花火見たことなかったので、
ラストは感激でした!
写真どうぞ使ってください~!
Posted by 樹庵のねこさち
at 2014年07月20日 08:36

ありがとうございます。
お昼に伺います。
お昼に伺います。
Posted by スーさん(仮)
at 2014年07月20日 09:05

戸田の花火ビデをで観賞させて頂きました、
行かなくても行った気分です、
ありがとうございました。
一度は行ってじかに観て反響音も体感したい気分です。
行かなくても行った気分です、
ありがとうございました。
一度は行ってじかに観て反響音も体感したい気分です。
Posted by kanmi
at 2014年07月20日 09:13

昨日のお祭り、雨が強かった様で心配しましたね~
でも夕刻には止んで、花火大会には影響なかった様で
よかったね、ビデオ拝見ました。
でも夕刻には止んで、花火大会には影響なかった様で
よかったね、ビデオ拝見ました。
Posted by 007
at 2014年07月20日 20:10

kanmiさん、
時間は短いですが
目の前でとても見応えのある花火です。
8月の15日も同じような花火が上がりますのでぜひ!!
時間は短いですが
目の前でとても見応えのある花火です。
8月の15日も同じような花火が上がりますのでぜひ!!
Posted by 樹庵のねこさち
at 2014年07月22日 15:48

007さん、
一日雨ふって雷もなってすごい天気だったのに、
花火のときは雨一つ降りませんでした!
花火は写真撮るのむずかしいので、動画がいいですね。
一日雨ふって雷もなってすごい天気だったのに、
花火のときは雨一つ降りませんでした!
花火は写真撮るのむずかしいので、動画がいいですね。
Posted by 樹庵のねこさち
at 2014年07月22日 15:49
