2015年01月19日

出逢い岬より

昨日、富士山がとてもきれいだとお客様から聞いたので
そば屋営業終了後、出逢い岬に行ってきました。
出逢い岬より
出逢い岬より

戸田から修善寺方面は買い物などで常に通るのですが、
井田、大瀬崎方面はまず行かないので
なかなか立ち寄らないのですが、
ここは富士山と戸田港、御浜岬が見える絶景スポット。
いいところなんです。



船が出港するときや、夕日の時間はこれまた素敵な景色が広がりますよ。

ぜひ富士山がきれいな日にお立ち寄り下さいませ!!!






西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(動画ページ)の記事
 3日坊主復活―(笑) (2015-11-09 17:44)
 まるでUFO 深海のダコ「メンダコ」 (2015-02-08 23:24)
 伊豆の国パノラマパークへ。(ねこさっチャンネル有) (2014-11-25 21:32)
 さんさんまつり ありがとうございました。 (2014-11-02 23:03)
 今回は特別へだブログ村 (2014-10-23 22:43)
 土肥八木沢のおしゃれカフェへ。 【ねこさっチャンネル有】 (2014-10-20 23:15)

Posted by 樹庵のねこさち at 09:01│Comments(2)動画ページ
この記事へのコメント
ここ沼津市観光WEBの「沼津から見た富士山」のページじゃあ紹介されていないのですよね。健康の森もだけど。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/photo_movie/fujisan/index.htm
沼津市からも美しい富士山が見えるんですよというページなのに、これらの場所を外すってどういうこと?と思ってしまいます。
夕暮れも最高ですが、隣の夕映えの丘からの景色が凄いですね。
真赤に夕陽に染まる空と海の傍らで、戸田港の海の色が深みを増して濃い青紫色に沈んでいくんです。http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/asobu/yuubae/index.htm
沼津市観光WEBはここについても、夕暮れ時じゃない写真を載せています。
良いところを載せない観光サイトって何なのでしょうかね?
Posted by スーさん(仮)スーさん(仮) at 2015年01月20日 08:18
今観光WEB見てきました。
遊ぶ、見るってとこには出逢い岬あるのに、
沼津から見た富士山にないのは本当に残念ですね。
戸田からみた富士山ってページを作ろうと思っていますが
なかなか富士山がきれいな時にゆっくりと写真を撮りにいけなくて。
土肥から来た時はゴールデンヒルの入り口の少し南側が最初の富士山なんですよね~!!
Posted by 樹庵のねこさち樹庵のねこさち at 2015年01月25日 12:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出逢い岬より
    コメント(2)