2016年07月12日

戸田生まれの野菜です♪

一から住でも話題の戸田ですが、

実際に戸田に移住してきました!という方が増えているんです!

その中でも

戸田に移住し、

農業を始めた長崎君。
戸田生まれの野菜です♪


若い!しかも新婚さんです。

タカアシガニの殻や戸田塩を焚いた時にでる石灰を利用して作る野菜を作っています。
戸田生まれの野菜です♪

実季楽(みきらく)農園

季節で実るものを楽しむ という思いを込めて名付けたそう。

戸田の中4か所の畑を借りてがんばっています。

戸田生まれの野菜です♪
戸田生まれの野菜です♪


今はズッキーニとバジルがいっぱい採れていますよ。

我が家の食卓もズッキーニとバジル尽くしとなっております!

戸田生まれの野菜です♪
戸田生まれの野菜です♪

中でもバジル入りやきそばがドはまり!!
戸田生まれの野菜です♪
ソース味のやきそばの仕上げにバジルをちぎって入れるだけ。
アジアンチックなやきそばに早変わりで3日間連続で食べちゃいました

7月15日の 沼津上土稲荷市には
この実季楽農園さんの野菜も持って行きます!
戸田生まれの野菜ぜひ召し上がって下さいね!!!







西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(ねこさちの独り言)の記事
 FM出ますよー!! (2016-10-03 21:11)
 グーグル検索1位をめざせ!!! (2016-09-13 21:55)
 もったいなーい! (2016-04-07 21:21)
 出店でしたが・・・(笑) (2016-02-29 15:36)
 ラジオに出ましたー♪ (2016-02-23 15:17)
 大好きな七夕ー♪ (2015-06-20 13:05)

Posted by 樹庵のねこさち at 17:23│Comments(5)ねこさちの独り言
この記事へのコメント
おはようございます。
野菜はマルシェの時だけですか?
土曜に帰ると夜調理できるのですが、畑まで買いに行けば良いのかな?
Posted by 冬苺庵冬苺庵 at 2016年07月14日 08:00
冬苺庵さま、
いつもありがとうございます♪
野菜はくるらや漁協のマーケットにもおろしているので
購入できますよ!!
今度戸田にいらっしゃる時にお会いできたらご紹介しますねー!
Posted by 樹庵のねこさち樹庵のねこさち at 2016年07月14日 17:10
久し振りです!
戸田に移住し有機農業を始めた若いご夫婦の長崎さんには感心します
是非とも地域で応援してやり戸田の発展に繋げて頂きたいですね。
Posted by 007007 at 2016年07月14日 20:27
007さん、ご無沙汰しております!
ほんとに農業だけやられてるので
普段何してるの?と聞くと
4か所の畑、やることがいっぱいなんですよー!と
言ってました。
長崎君も奥様もとてもフレンドリーで、
戸田の人たちの人気者になっています。
ちょっと変わったお野菜があるので
楽しみです!
Posted by 樹庵のねこさち樹庵のねこさち at 2016年07月14日 20:33
ありがとうございます。
くるら戸田で、こないだ買ってグラタンにしたフェンネルもそうだったかもしれませんね。
おかげさまで新たに面白い野菜を料理する楽しみも生まれますね。
うちはオーブンも買いましたから、色々やれるようになったんです。
今度お暇な時に是非お出でください。
Posted by 冬苺庵冬苺庵 at 2016年07月15日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戸田生まれの野菜です♪
    コメント(5)