2016年08月29日
ねこさちひとりでも行きまーす♪
9月2日 金曜日は
ダブルヘッダー!!
昼間は
道の駅くるら戸田にて
「くるランチ」
そして夕方からは
函南の
kiyaさんで開催される
みな市に出店です!
時間
16:00~20:00
場所
レストランKiya 駐車場及び 店内
レストランKiyaから
『丹那のカニクリームコロッケ』をはじめ
オリジナルクリームコロッケ達
みな市限定 社長特製牛筋カレー(社長担当)
国際プリン協会認定プリンシパル特製(シェフ兼店長担当)
伊豆ジオプリン&函南クラシックぷりん
(店内または夜市会場内でのお召し上がりです)
白井農園さんから、 トマト2種 グリーントマトジャム 無添加無塩トマトジュース・ (みな市のお御所)
総合ケアサロン Cocoron ワンコインサロン 10分
(身も心も解き放たれます)
山口しいたけ 焼きシイタケ(昨年メチャ人気)
原木栽培シイタケ
樹庵 戸田塩だっ手羽
(東部では絶大の人気)
山源さんから 特製焼き鳥&生ビール
CLOVER(クローバー)さんから フランクフルト
TOMOE
Smile egg 縁日屋台
一彩 足流療術(吉田)
Sans fardさんから アクセサリー
makyo craft worksさんから 革製品
ステージイベント(店内)
お酒を飲みながら良質の音楽をお楽しみください!!
(入場は無料ですが投げ銭をお願いしたいと思います)
☆アーティスト紹介☆
ピアノ弾き語り
田中みどりさん
アコースティックギターによる
懐かしフォークソング
藤田昭義さん
Hiddy&Satty(ヒッディアンドサッティ)
唱歌や童謡などをジャズ風にアレンジし演奏
大正時代の着物を洋風に、大正浪漫が溢れる。
そんな3組によるステージ!!
皆様是非お越しください(^^)
東北被災地に僕たちができることと想い、
支援金の募金も募集いたします
ご協力お願い致します
駐車場はレストランKiyaが利用できます、
数に限りがありますのでご了承ください、
また、公共交通機関をご利用くださいm(__)m
函南から元気を出していこうプロジェクト
プロジェクトプロデューサー 山本 治
ライブ演奏者プロフィール
★たなかみどり(ピアノ弾き語り)★
かんなみ知恵の和館、月光天文台、大社の杜みしまなどでコンサートを行う。
ミュージカル楽曲、施設テーマソング、コミュニティーFMジングルなどの作・編曲も行う。
子供向けバンド「どんぐり'S」ボーカルも務める。
「音楽で皆さんの心に寄り添いたい」透明感のある癒しのボーカルで心を込めて演奏します。
☆藤田昭義
北海道岩見沢市生まれ
中学一年の時にギターと出会う。
20代から年に数本のライブを行い、現在に至る。
鉄道好きが興じて1987年に旧国鉄全線走破。時刻表検定2級取得。現在は航空機に夢中 ☆
Hiddy&Satty(ヒッディアンドサッティ)
2015年結成。
1920年代のアメリカのオールドジャズを中心に、唱歌や童謡などをジャズ風にアレンジし演奏
衣装も大正時代の着物を洋風に大正浪漫溢れる
ステージを作り上げていく。
金曜日はあげあげフライデーです♪
楽しんで下さいねー!!!!

ダブルヘッダー!!
昼間は
道の駅くるら戸田にて
「くるランチ」
そして夕方からは
函南の
kiyaさんで開催される
みな市に出店です!
時間
16:00~20:00
場所
レストランKiya 駐車場及び 店内
レストランKiyaから
『丹那のカニクリームコロッケ』をはじめ
オリジナルクリームコロッケ達
みな市限定 社長特製牛筋カレー(社長担当)
国際プリン協会認定プリンシパル特製(シェフ兼店長担当)
伊豆ジオプリン&函南クラシックぷりん
(店内または夜市会場内でのお召し上がりです)
白井農園さんから、 トマト2種 グリーントマトジャム 無添加無塩トマトジュース・ (みな市のお御所)
総合ケアサロン Cocoron ワンコインサロン 10分
(身も心も解き放たれます)
山口しいたけ 焼きシイタケ(昨年メチャ人気)
原木栽培シイタケ
樹庵 戸田塩だっ手羽
(東部では絶大の人気)
山源さんから 特製焼き鳥&生ビール
CLOVER(クローバー)さんから フランクフルト
TOMOE
Smile egg 縁日屋台
一彩 足流療術(吉田)
Sans fardさんから アクセサリー
makyo craft worksさんから 革製品
ステージイベント(店内)
お酒を飲みながら良質の音楽をお楽しみください!!
(入場は無料ですが投げ銭をお願いしたいと思います)
☆アーティスト紹介☆
ピアノ弾き語り
田中みどりさん
アコースティックギターによる
懐かしフォークソング
藤田昭義さん
Hiddy&Satty(ヒッディアンドサッティ)
唱歌や童謡などをジャズ風にアレンジし演奏
大正時代の着物を洋風に、大正浪漫が溢れる。
そんな3組によるステージ!!
皆様是非お越しください(^^)
東北被災地に僕たちができることと想い、
支援金の募金も募集いたします
ご協力お願い致します
駐車場はレストランKiyaが利用できます、
数に限りがありますのでご了承ください、
また、公共交通機関をご利用くださいm(__)m
函南から元気を出していこうプロジェクト
プロジェクトプロデューサー 山本 治
ライブ演奏者プロフィール
★たなかみどり(ピアノ弾き語り)★
かんなみ知恵の和館、月光天文台、大社の杜みしまなどでコンサートを行う。
ミュージカル楽曲、施設テーマソング、コミュニティーFMジングルなどの作・編曲も行う。
子供向けバンド「どんぐり'S」ボーカルも務める。
「音楽で皆さんの心に寄り添いたい」透明感のある癒しのボーカルで心を込めて演奏します。
☆藤田昭義
北海道岩見沢市生まれ
中学一年の時にギターと出会う。
20代から年に数本のライブを行い、現在に至る。
鉄道好きが興じて1987年に旧国鉄全線走破。時刻表検定2級取得。現在は航空機に夢中 ☆
Hiddy&Satty(ヒッディアンドサッティ)
2015年結成。
1920年代のアメリカのオールドジャズを中心に、唱歌や童謡などをジャズ風にアレンジし演奏
衣装も大正時代の着物を洋風に大正浪漫溢れる
ステージを作り上げていく。
金曜日はあげあげフライデーです♪
楽しんで下さいねー!!!!

西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |