スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年07月25日

手打そば処 樹庵のご案内

手打そば処 樹庵


11:30~15:00(売切れ次第終了)
営業日 土・日・月
(但し、毎月14,15日は稲荷市出店のためお休み。
その他、イベント、貸切など臨時休業する場合がございます)



厳選した石臼挽蕎麦粉を使用


北海道産を中心に季節によって一番美味しい石臼挽き蕎麦粉を使用して打った
二八(蕎麦粉8割、つなぎ粉2割)の手打そばです。


すっきりとした飲み口のこだわりのそばつゆ


三島市大宮町 渡辺商店さんの丸大豆醤油を使用。
1年半もろみとして寝かせ、 糀菌、酵母菌、乳酸菌が働き、
ゆっくりと自然熟成、 醸造されたものです。
国内産の花がつおのみでとっただしをあわせています。


そばの後にはそば湯をどうぞ


樹庵のそば湯はとろりと濃厚です。
ポットでお出ししますので
かきまぜてお召し上がり下さい。


北海道産だったんそば茶


だったんそば茶は普通のそば茶よりも
ルチンが80倍多く含まれています。
樹庵で使うだったんそば茶は 北海道 安田農場で作られた
無農薬、無着色のもの。苦味がなくとても飲みやすくなっています。
販売有 100g600円  

Posted by 樹庵のねこさち at 22:01Comments(14)蕎麦@樹庵

2013年07月25日

アクセス






沼津、三島から約1時間

修善寺から約40分

松崎から約1時間です。

海抜200メートルの高台にあり
空気が澄んでいるときは
海、夕日、対岸の夜景、星空がキレイに見えます。




  

Posted by 樹庵のねこさち at 22:00Comments(0)

2013年07月25日

宿 樹庵のご案内

現在、一日1組 和室利用(5名様まで)の宿泊を受け付けています。



そば打ち体験プランや朝食のみ、夕食のみ、2食付

あなたの旅のプランにあわせてご利用下さい。

■6畳+4.5畳の2間続きの和室

■バス・トイレ 露天風呂付

■冷暖房完備

■アメニティ
  フェイスタオル、バスタオル、
  歯ブラシセット

■ポット、お茶セット、空冷蔵庫



料金等詳しいご案内は樹庵オフィシャルホームページをご覧下さい。  続きを読む

Posted by 樹庵のねこさち at 21:59Comments(4)ペンション樹庵

2013年07月25日

そば打ち体験のご案内


八割そば 一鉢500gを打ちます。

【所要時間】  1時間30分から2時間程度

あくまで体験であり、そば打ち技術の習得が目的ではありません。
お気軽にお越し下さい。

【基本的な時間】 平日 ①10:00~ ②13:00~ ③16:00~
         土、日、月、祝 15:00~のみ(そば屋営業の為)


一鉢 3,000円
教室は1回で2鉢まで体験できます。

   
大人は一鉢で2人までです。
(また未就学児の方は基本的に見学になります。)

【必要な物】 特にありません。
エプロンなどはお貸ししますが、そば粉などが多少
服へ飛び散る場合もあります。
またエプロン、帽子や三角巾、そば用容器など
ご持参いただいても構いません。
※ 打ちあがったおそばは、お持ち帰りできます。

ご自分のおそばの試食をご希望の方は、
ひとり300円です。(そばつゆ、薬味つき)
↑イーラブロガーさんは無料です!



前日までにご予約をお願いします。 0558-94-4180まで

  続きを読む

Posted by 樹庵のねこさち at 21:59Comments(0)そば打ち体験