2010年03月15日
大きなクスの木の下で~♪
蕎麦屋が午後2時に早々と完売御礼。
天気がいいので戸田の町までまたまた愛車で降りていきました。

見つけた瞬間、
おもわず抱きついてしまったこの巨木、
戸田の町の中にある
「部田神社」の本殿裏にある
沼津市の天然記念物になっているクスの木です。
大きなコブが特徴

コブを真下からみると、大きな蜂の巣みたい!!

根元もごっつごつしています。


天然記念物にしていされている木は2本。
他にも大きなクスノキが植えられています。

この神社「部田神社」と書いて
へダ神社と読みます。
木に囲まれてひっそりとしている神社です。
今まで木を見てもそんなに感じなかったねこさちですが、
この大コブ付きクスノキを見たときに、
何か感じるものがありました。
もしかして樹の精に出会っちゃったのかしら??
戸田にいらした際にはぜひこの樹からパワーをもらってくださいね!!
部田神社 沼津市戸田1585
蕎麦屋にイズラーさんがいらっしゃってくれてました。
それで、今日は完売になったんですね~!!
ありがとうございましたっ♪♪
天気がいいので戸田の町までまたまた愛車で降りていきました。
見つけた瞬間、
おもわず抱きついてしまったこの巨木、
戸田の町の中にある
「部田神社」の本殿裏にある
沼津市の天然記念物になっているクスの木です。
大きなコブが特徴
コブを真下からみると、大きな蜂の巣みたい!!
根元もごっつごつしています。
天然記念物にしていされている木は2本。
他にも大きなクスノキが植えられています。
この神社「部田神社」と書いて
へダ神社と読みます。
木に囲まれてひっそりとしている神社です。
今まで木を見てもそんなに感じなかったねこさちですが、
この大コブ付きクスノキを見たときに、
何か感じるものがありました。
もしかして樹の精に出会っちゃったのかしら??
戸田にいらした際にはぜひこの樹からパワーをもらってくださいね!!
部田神社 沼津市戸田1585
蕎麦屋にイズラーさんがいらっしゃってくれてました。
それで、今日は完売になったんですね~!!
ありがとうございましたっ♪♪
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 10:07│Comments(12)
│景色@戸田
この記事へのコメント
おはようございます。木は人間よりず~っつと長生きですからね。パワー頂けますね。
Posted by けいこ
at 2010年03月15日 10:22

部田=へだ・・・へぇ~^^
神社あっただっけか?
でも自然の力はすごいよね。木もそうだけど、私は海を見ていると、いろんな力をもらったり、ぼぉーっとしたり、釣りしたり^^大好きです。
屋久島にはいってみたいけれど♪
映画「余命一ヶ月の花嫁」で屋久島が映っていて、それでなくても南国に思いをはせてるのに・・・増徴されちゃいました。
神社あっただっけか?
でも自然の力はすごいよね。木もそうだけど、私は海を見ていると、いろんな力をもらったり、ぼぉーっとしたり、釣りしたり^^大好きです。
屋久島にはいってみたいけれど♪
映画「余命一ヶ月の花嫁」で屋久島が映っていて、それでなくても南国に思いをはせてるのに・・・増徴されちゃいました。
Posted by megu at 2010年03月15日 16:12
駐車場が坂なのでバイクではちょっと辛かったです。
次回は車にします。
次回は車にします。
Posted by イズラー at 2010年03月15日 16:57
けいこさんへ。
コメントありがとうございます♪
このクスノキ樹齢300年以上だそうです。
江戸時代の戸田の様子、
ぜひ聞いてみたいですね~!!
コメントありがとうございます♪
このクスノキ樹齢300年以上だそうです。
江戸時代の戸田の様子、
ぜひ聞いてみたいですね~!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年03月15日 21:38
meguさんへ。
コメントありがとうございます。
戸田に来て10年ちょっと。初めて行ったのですが、
名前だけは知っていて、でもてっきり「ぶだ」だと思ってました。
まだまだ知らない「へだ」がいっぱいありそうです!!
屋久島の杉、ぜひ見に行きたいですね~っ!!
コメントありがとうございます。
戸田に来て10年ちょっと。初めて行ったのですが、
名前だけは知っていて、でもてっきり「ぶだ」だと思ってました。
まだまだ知らない「へだ」がいっぱいありそうです!!
屋久島の杉、ぜひ見に行きたいですね~っ!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年03月15日 21:49
イズラーさんへ。
コメントありがとうございます。
お泊りの方がバイクだとわかると
玄関前までいれてくださいとお伝えしますが、
蕎麦屋へ来るお客様へのご案内は不足していました。
停めやすい場所をご案内しますので、
もしまたバイクでいらしたら一声おかけください~!!
コメントありがとうございます。
お泊りの方がバイクだとわかると
玄関前までいれてくださいとお伝えしますが、
蕎麦屋へ来るお客様へのご案内は不足していました。
停めやすい場所をご案内しますので、
もしまたバイクでいらしたら一声おかけください~!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年03月15日 22:04
カエルです。
今度戸田まで足をのばして、みてみます!
今度戸田まで足をのばして、みてみます!
Posted by カエル at 2010年03月15日 23:44
おはようございます
。
なんか トトロが いそう…
。
あ〜 子供に なりたい母です〜
。

なんか トトロが いそう…

あ〜 子供に なりたい母です〜

Posted by うさはなみに at 2010年03月16日 08:19
すごいですねー。毎年夏にはフェリーで土肥に行きます。
今年は寄ってみたいです。行ければ・・・だけど。
今年は寄ってみたいです。行ければ・・・だけど。
Posted by meg
at 2010年03月16日 10:53

カエルさんへ。
コメントありがとうございます♪
戸田に住んでいながらも
まだまだ知らないいい場所がいっぱいありそうです。
ガイドブックにはのらない戸田。
これから紹介していきたいと思っています。
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!
コメントありがとうございます♪
戸田に住んでいながらも
まだまだ知らないいい場所がいっぱいありそうです。
ガイドブックにはのらない戸田。
これから紹介していきたいと思っています。
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年03月16日 22:42
うさはなみにさんへ。
コメントありがとうございます♪
トトロ大好き~!!
メイちゃんもさつきも、
この神社で遊んでいそうだなぁ~♪♪
城山の登山道、
伊豆の空さんは「もののけ姫に出てくるところだよ~」って
言ってました♪
コメントありがとうございます♪
トトロ大好き~!!
メイちゃんもさつきも、
この神社で遊んでいそうだなぁ~♪♪
城山の登山道、
伊豆の空さんは「もののけ姫に出てくるところだよ~」って
言ってました♪
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年03月16日 22:51
megさんへ。
コメントありがとうございます♪
静岡市大好きなタヌネコ。
普段は電車で行くのですが、
一度フェリーで遊びに行って
65分の船の旅、地元ながらも
駿河湾と富士山に感動いたしました!!
土肥から戸田までは車で20分弱。
ぜひお立ち寄りくださいませ~!!
コメントありがとうございます♪
静岡市大好きなタヌネコ。
普段は電車で行くのですが、
一度フェリーで遊びに行って
65分の船の旅、地元ながらも
駿河湾と富士山に感動いたしました!!
土肥から戸田までは車で20分弱。
ぜひお立ち寄りくださいませ~!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年03月16日 22:59