2010年05月06日

日本の原風景。

昨日はお泊りのお客さまをお見送りして、
お掃除をしたら、
GWのお仕事終わり~!!!

ということで戸田の中へくりだしました。
港や海は観光客が多かったのですが、
我々が行った先は・・・

日本の原風景。

新田地区の棚田。
平成11年に「日本の棚田百選」に認定された 北山の棚田。
ひとっこひとりいません~!!!!

日本の原風景。

田植えの準備で水いっぱいの田んぼ。

山の水がいっぱい流れてきています。

日本の原風景。

日本の原風景。

日本の原風景。
かやぶき屋根は
日本の原風景。

じょうずばったり
日本の原風景。

日本の原風景。

日本の原風景。


残念ながら動いてはいません。

小さな川もありました♪
日本の原風景。

秋はかかしまつりがおこなわれます。
無料駐車場がありますが、
道が狭いので要注意!です!


日本の原風景。











西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(景色@戸田)の記事
 戸田の梅林 (2016-01-29 08:32)
 客船現る! (2015-10-18 09:07)
 夕暮れの富士山 (2015-01-10 18:05)
 金曜日、戸田からの富士山 (2014-12-20 22:13)
 景色を楽しむならこれから~♪ (2014-08-27 22:41)
 御浜岬と大瀬崎 (2014-08-22 21:53)

Posted by 樹庵のねこさち at 10:17│Comments(14)景色@戸田
この記事へのコメント
戸田のいいところ、たくさんUPしてください☆
楽しみにしています~♪
Posted by ドロンジョ様ドロンジョ様 at 2010年05月06日 11:03
戸田に棚田があること知りませんでした。いい風景ですね。今度行ってみたいです
Posted by daipapa at 2010年05月06日 11:10
写真見て、「棚田」ってすぐに思ったけど、生で見たこと一度もないよ!
あるんだね・・・^^;

GWお疲れ様でした~♪
Posted by megu at 2010年05月06日 11:38
鐘待ってまーす。
私は焼津から叫びますね。
ここ、いーい景色。わたし好みです。
将来は古民家に住む夢があります。
そこでサロンやりながらヨガやって、
裏でハーブ作りたいなーと思っています。
この景色もいいなー。
Posted by megmeg at 2010年05月06日 12:39
戸田には、良く行くけど、新田地区の棚田は、知りませんでした。
平成11年に「日本の棚田百選」に認定されたとは、ビックリ!!
7月に、写真の展示があり、シャッターチャンスを探していたので、
新緑の棚田、是非行って見たいですね。
Posted by 城山の番人 at 2010年05月06日 15:49
素敵な棚田ですね!
棚田のある風景は、写真でみて、憧れていたので、行きたい!です。
Posted by あ~ちゃん at 2010年05月06日 22:14
ドロンジョさんへ。
コメントありがとうございます♪
戸田の観光。
大きな施設はないのですが、
ゆっくりと見てまわると
ジワジワといい感じに心にしみてくる
いいところがあるんですよ~。
でも、それでお客様いっぱい呼ぶというのも
むずかしいんですよね~・・・。
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年05月07日 15:38
daipapaさんへ。
コメントありがとうございます♪
県道沿いに看板は出てるんですけど、
結構小さくて目立たないんで、
地元でないと知らない方が多いかもしれません。
もうすぐ小学生が田植えをするようです~。
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年05月07日 15:44
meguさんへ。
コメントありがとうございます♪
海だけでなく、山もいいのですよ~!
すぐに遊びにくるべしです♪♪
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年05月07日 15:46
megさんへ。
コメントありがとうございます♪
古民家住まい、いいですよね~!!!
ぜひぜひ夢実現してください!
遊びに行きますぅ~!
この棚田周辺にも昔ながらのおうちがたくさんあります。
同じ戸田なのに、
ここは時間の流れが違って
別世界に感じましたぁ♪
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年05月07日 15:49
城山の番人さんへ。
コメントありがとうございます♪
棚田自体は大きいものではないのですが、
素敵な景色です。
ぜひ番人さんの腕で素敵な写真撮ってください~!!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年05月07日 15:54
あ~ちゃんさんへ。
コメントありがとうございます♪
あ~ちゃんさんのとこ近くにはないですか~??
皆さんのコメント見てたら、
もしやこの棚田が近くにあるって
すごいことなのかと思い始めました。
ぜひ遊びにいらしてください~♪
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年05月07日 15:58
秋にかかし祭に行きました(たしか腰痛がMAXでした)
懐かしい写真、ありがとうございます☆
Posted by さとちゃん at 2010年05月08日 06:58
さとちゃんさんへ。
コメントありがとうございます♪
おまつりの日にはいけないのですが、
飾っている間、いつも遊びに行きます。
腰が痛かったときでは
あの畑の中見るのも大変だったのでは!
また遊びにいらしてください♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2010年05月08日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本の原風景。
    コメント(14)