2010年05月30日
どっちの切り方でショ〜??
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 18:56│Comments(10)
│携帯からだよ~♪
この記事へのコメント
私はいつも繊維に沿って薄くスライスしますが…ちゃんと習った訳ではないので



Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年05月30日 19:12
吾亦紅さんへ。
コメントありがとうございます♪
私もいつも繊維に沿って切っていたんです。
それが今日たぬさんが断ち切るように切ってて
え~どっち??って聞いたら
???というので、
お料理上手の皆様はどっち~???って思ったんですよぉ~!
コメントありがとうございます♪
私もいつも繊維に沿って切っていたんです。
それが今日たぬさんが断ち切るように切ってて
え~どっち??って聞いたら
???というので、
お料理上手の皆様はどっち~???って思ったんですよぉ~!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2010年05月30日 21:25

知りませーん。情けないけど。
うーーん、どっちでもいいでーす。
うーーん、どっちでもいいでーす。
Posted by meg
at 2010年05月30日 21:25

今日はありがとうございました。
私も繊維にそる派です。
残り物の「オニオンスライス明太マヨ和え」にスライスジャガイモとホワイトソース少々、チーズを乗せてグラタンにしました。これがンマー!
今日のサラダが残ったらぜひお試しください~
私も繊維にそる派です。
残り物の「オニオンスライス明太マヨ和え」にスライスジャガイモとホワイトソース少々、チーズを乗せてグラタンにしました。これがンマー!
今日のサラダが残ったらぜひお試しください~
Posted by Pちゃん
at 2010年05月30日 21:44

megさんへ。
コメントありがとうございます♪
私も切りやすければそれでいいの
どっちでも派なんですけど、
今日はなんだか気になって皆様におたずねしてみました♪
みじん切りなんて、人様にみせられないほど
めっちゃ切りですぅ~。
コメントありがとうございます♪
私も切りやすければそれでいいの
どっちでも派なんですけど、
今日はなんだか気になって皆様におたずねしてみました♪
みじん切りなんて、人様にみせられないほど
めっちゃ切りですぅ~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2010年05月30日 22:23

玉ねぎ、私も繊維にそって切ってますよ~~♪
ピーマンは繊維を断ち切ると 匂いが強烈になるので、
子供がピーマン好きか嫌いかは 母親のピーマンの切り方次第って
聞いたことあるけど・・・・
ピーマンは繊維を断ち切ると 匂いが強烈になるので、
子供がピーマン好きか嫌いかは 母親のピーマンの切り方次第って
聞いたことあるけど・・・・
Posted by キャンディー
at 2010年05月30日 22:27

Pちゃんさんへ。
コメントありがとうございます♪
こちらこそ、今日はありがとうございました~!!!
ぜひぜひ娘さんと一緒に遊びにいらしてくださいね♪
まるまる一個の玉ねぎサラダは一瞬にして
胃の中へ消えて行きました。
辛みがなく、ホント美味しかったです~!!!
グラタン、超うまそ~ですっ。
玉ねぎがなくならないうちに明太子買いに行かなくては!!!
コメントありがとうございます♪
こちらこそ、今日はありがとうございました~!!!
ぜひぜひ娘さんと一緒に遊びにいらしてくださいね♪
まるまる一個の玉ねぎサラダは一瞬にして
胃の中へ消えて行きました。
辛みがなく、ホント美味しかったです~!!!
グラタン、超うまそ~ですっ。
玉ねぎがなくならないうちに明太子買いに行かなくては!!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2010年05月30日 22:27

キャンディーさんへ。
コメントありがとうございます♪
繊維に沿って派が多数ですね。
ピーマン嫌いにならなかったのは母のおかげですか!
感謝感謝♪
タマネギ壁紙ないと思いきやみつけてしまいました~♪
これ見てタマネギ嫌いが増えないといいんですけど(笑)
コメントありがとうございます♪
繊維に沿って派が多数ですね。
ピーマン嫌いにならなかったのは母のおかげですか!
感謝感謝♪
タマネギ壁紙ないと思いきやみつけてしまいました~♪
これ見てタマネギ嫌いが増えないといいんですけど(笑)
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2010年05月30日 22:45

*> オニオンスライスは玉葱を半分にして、
繊維を断ち切るようにすると甘みが増すようです。
繊維を断ち切るようにすると甘みが増すようです。
Posted by kanmi
at 2010年05月31日 05:31

kanmiさんへ。
コメントありがとうございます♪
今のこの新玉は辛味ゼロですが、
普通のタマネギのときは
断ち切るように切ったほうがいいですね♪
いい情報ありがとうございます♪
コメントありがとうございます♪
今のこの新玉は辛味ゼロですが、
普通のタマネギのときは
断ち切るように切ったほうがいいですね♪
いい情報ありがとうございます♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年05月31日 22:10