2010年07月04日
戸田の夏はじまります

今日は戸田 御浜海水浴場の海開きです。
昨晩のどしゃ降りがうそのように止んで、
青空が広がっています。 夏の間、事故がおきませんように〜。
そしてたくさんの人で戸田が賑わいますように〜!!
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 08:22│Comments(10)
│携帯からだよ~♪
この記事へのコメント
おはようございます。
昨夜はこちらも土砂降りでした。戸田の今朝の様子は、夏ですね。
今日は伊豆の国市の皆さんが富士にいらっしゃいます。粗相のないよう、ホスト役頑張りま〜す(笑)
昨夜はこちらも土砂降りでした。戸田の今朝の様子は、夏ですね。
今日は伊豆の国市の皆さんが富士にいらっしゃいます。粗相のないよう、ホスト役頑張りま〜す(笑)
Posted by タミー at 2010年07月04日 08:53
綺麗な空☆
こちらも晴れてきました~
こちらも晴れてきました~
Posted by ハックルベリー
at 2010年07月04日 09:55

良い天気のようですね。
こちらは曇りです・・・
少し霧っぽいです。
こちらは曇りです・・・
少し霧っぽいです。
Posted by あ~ちゃん
at 2010年07月04日 10:01

今日も暑くなりそうですね^^;
昔はよく御浜の海に子供たちと行きました。
今年はひさびさに行ってみようかな^^
昔はよく御浜の海に子供たちと行きました。
今年はひさびさに行ってみようかな^^
Posted by ひーちゃん
at 2010年07月04日 10:28

タミーさんへ。
コメントありがとうございます♪
この感じだと富士山見えてますかね~???
伊豆の国市はキャンディーさん達ご一行かしら??
ご案内がんばってくださ~い♪
コメントありがとうございます♪
この感じだと富士山見えてますかね~???
伊豆の国市はキャンディーさん達ご一行かしら??
ご案内がんばってくださ~い♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月04日 11:54
ハックルベリーさんへ。
コメントありがとうございます♪
ひさびさのキレイなブルーに朝からいい気分です。
このまま梅雨明けしてほしいです~!!
コメントありがとうございます♪
ひさびさのキレイなブルーに朝からいい気分です。
このまま梅雨明けしてほしいです~!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月04日 11:54
あ~ちゃんさんへ。
コメントありがとうございます♪
今の時間、
写真撮ったときより、
雲がだんだん取れています。
乾かなかった洗濯物、
一気に片付きそうです!
コメントありがとうございます♪
今の時間、
写真撮ったときより、
雲がだんだん取れています。
乾かなかった洗濯物、
一気に片付きそうです!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月04日 11:56
ひーちゃんさんへ。
コメントありがとうございます♪
御浜は波もないし、
お子様向けの海水浴場ですよね~。
ちょっと大きくなると波がないので、
ものたりなくなっちゃいますよね~。
今年は戸田の活性化にぜひご協力ください(笑)
コメントありがとうございます♪
御浜は波もないし、
お子様向けの海水浴場ですよね~。
ちょっと大きくなると波がないので、
ものたりなくなっちゃいますよね~。
今年は戸田の活性化にぜひご協力ください(笑)
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月04日 12:07
こんにちは。
海開きなんですね^^戸田は素敵です。
お蕎麦は日曜日が営業日なんですね。
平日は、お休みですか?
お蕎麦もデザートも、わさび葉で巻いた寿司も美味しかったです♡
ぜひ また遊びに行かせてね。
絵手紙のせて頂いて、ありがとう。
下手なほうが先生に褒めて頂けるので、へたっぴな私には楽しい~!
先日お邪魔させてもらった時に
樹庵さんの お蕎麦を見ながら私達は真剣に「ど~したら お蕎麦を
書けるんだろう?」と話していました。
武藤先生が真顔で「蕎麦を書くコツは、ただ1つ!」
「蕎麦の、そばに寄ること」。
誰も突っ込みを入れなかったことが可笑しかったですよ。
海開きなんですね^^戸田は素敵です。
お蕎麦は日曜日が営業日なんですね。
平日は、お休みですか?
お蕎麦もデザートも、わさび葉で巻いた寿司も美味しかったです♡
ぜひ また遊びに行かせてね。
絵手紙のせて頂いて、ありがとう。
下手なほうが先生に褒めて頂けるので、へたっぴな私には楽しい~!
先日お邪魔させてもらった時に
樹庵さんの お蕎麦を見ながら私達は真剣に「ど~したら お蕎麦を
書けるんだろう?」と話していました。
武藤先生が真顔で「蕎麦を書くコツは、ただ1つ!」
「蕎麦の、そばに寄ること」。
誰も突っ込みを入れなかったことが可笑しかったですよ。
Posted by みか at 2010年07月04日 16:15
みかさんへ。
コメントありがとうございます♪
蕎麦屋、基本的には日曜日営業。
でも平日に営業してることもあります。
逆に夏場は日曜でもお休みするので、
お越しになられるときは
お電話いただけると助かります。
蕎麦の絵、私もまだ書いたことないです。
次回、出張教室の時は
蕎麦をお題にしましょうか!
武藤センセーかわいそぉ~。
からりんさんのつっこみが入らなかったんですか(笑っっ)
コメントありがとうございます♪
蕎麦屋、基本的には日曜日営業。
でも平日に営業してることもあります。
逆に夏場は日曜でもお休みするので、
お越しになられるときは
お電話いただけると助かります。
蕎麦の絵、私もまだ書いたことないです。
次回、出張教室の時は
蕎麦をお題にしましょうか!
武藤センセーかわいそぉ~。
からりんさんのつっこみが入らなかったんですか(笑っっ)
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月04日 16:45