2010年07月05日

今日も(涙)



断水はいまだ続いています。
温泉汲みで使っているタンクに役場の水をもらい、とりあえずの水はあるのですが、
原因がいまだわからずみんな困り果ててます。
そんな生活の中唯一の楽しみ、
今日は土肥の温泉に行ってきました。
元湯温泉 小さいお風呂ですが湯量豊富な気持ちよい温泉でした。
時間がたっても体がポカポカです。
土肥のお風呂は熱いのが特徴。
昔、水で薄めてたら怒られたことがあります。
今日は先にいたおばさんたちが出るときに、
「熱かったらお水いれていいよ〜」と言ってくれたのですが、そのままで入ることができました。
たぬきさんは足しか入れなかったそう。かわいそう〜。
気温が高いときは加水していますの張り紙。
うらやましいですね〜。
大人三百円。1ヶ月券は2千円で入りたい放題。
近かったら毎日行っちゃいそうで〜す。

さぁ明日こそは復活してもらわないと!!



西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(携帯からだよ~♪)の記事
 トマト100円なんですけど! (2016-12-17 09:06)
 何年ぶり?? (2015-01-27 19:58)
 ききょうのつぼみ (2014-07-26 08:44)
 ひっさしぶりの富士山 (2014-07-08 06:55)
 道の駅掛川へ (2014-06-26 19:03)
 遠州焼き〜うまいっ! (2014-06-25 12:17)

Posted by 樹庵のねこさち at 22:45│Comments(8)携帯からだよ~♪
この記事へのコメント
それは困りますね。
水は命の源です。早急な復旧を祈念しております。
Posted by イズラー at 2010年07月06日 07:02
イズラーさんへ。
コメントありがとうございます♪
ご心配いただきありがとうございます。
ホント今日こそですよ~。
でも温泉だけは楽しかったです。
土肥のお風呂は、やみつきになりそうです。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月06日 08:08
原因が分かれば、すぐ復旧工事にかかれるのにね~~!!

1日も早く お水が出るといいね~~(祈り)
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年07月06日 19:22
キャンディーさんへ。
コメントありがとうございます♪
本日原因がわかり、
無事に復活しました。
丸2日断水。
すぐに治せない場所なので、
まだ復旧していないお家が1件あります。
水の大切さ、
また備えの大切さを感じられた3日間でした。
ご心配いただきありがとうございました。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月06日 20:57
*> 原因不明とは困りましたね、
気の毒です、水がないと営業にも困るでしょう、
早い復活を祈っています。
Posted by kanmikanmi at 2010年07月06日 21:16
kanmiさんへ。
コメントありがとうございます♪
本日夕方無事復旧しました。
ある程度漏水場所が絞れ、
一軒をのぞき各家庭に水が戻りました。
お客様がいなかったのが
不幸中の幸い。
夏の忙しい時期じゃなくて本当に良かったです、
ご心配いただきありがとうございました。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月06日 21:24
良かったですね~~。
古奈の 弘法の湯もいいですよ~。
でも ホント良かったです・・・
 おめでとう☆彡(大袈裟すぎ?)
Posted by いちご at 2010年07月07日 14:47
いちごさんへ。
コメントありがとうございます♪
ほんとに良かったですよ~。
今度断水したら(も~嫌ですけど笑)
弘法の湯、行ってみますね~!!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月08日 17:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も(涙)
    コメント(8)