2011年05月16日
ほっけの刺身

あまり目にすることのない
生食用のほっけ。
ほんとに新鮮でないと刺身では食べられないものです。
ブランド品のようでえらにタグが付いていました。
歯ごたえもあり、あぶらのりもバッチリ。
今まで食べたことのないお刺身に大満足でした〜。
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |
Posted by 樹庵のねこさち at 21:58│Comments(10)
│携帯からだよ~♪
この記事へのコメント
ホッケの刺身??
聞いたことが無いですね。
勿論、スーパーの生鮮食品売り場でも、見かけないでしょう。
どんな、味がするのでしょうか!!
聞いたことが無いですね。
勿論、スーパーの生鮮食品売り場でも、見かけないでしょう。
どんな、味がするのでしょうか!!
Posted by 城山の番人
at 2011年05月17日 07:04

へ〜、知らなかったです。
焼いて頂く物かと・・・
おいしそー。
焼いて頂く物かと・・・
おいしそー。
Posted by meg
at 2011年05月17日 12:28

ほっけの刺身!?凄い〜食べたことないです。
いいな〜
いいな〜
Posted by さくや at 2011年05月17日 13:48
城山の番人さんへ。
コメントありがとうございます♪
エースの伊豆長岡店でみつけたんですよ~!
我々も今まで生では見たことも食べたことなかったので
悩みになやんで買ったのです。
たぬきさん曰く
ムツの脂のった感じ だとか!!
コメントありがとうございます♪
エースの伊豆長岡店でみつけたんですよ~!
我々も今まで生では見たことも食べたことなかったので
悩みになやんで買ったのです。
たぬきさん曰く
ムツの脂のった感じ だとか!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年05月17日 21:11
megさんへ。
コメントありがとうございます♪
我々も今まで干物でしか食べたことなかったので
刺身は初挑戦でした!!
肉と同じくいろいろあるみたいで
生で食べられるのはかなりまれなようです。
これ焼いたら
それこそ脂たっぷりで
美味しいホッケの干物になりそうでしたよ。
コメントありがとうございます♪
我々も今まで干物でしか食べたことなかったので
刺身は初挑戦でした!!
肉と同じくいろいろあるみたいで
生で食べられるのはかなりまれなようです。
これ焼いたら
それこそ脂たっぷりで
美味しいホッケの干物になりそうでしたよ。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年05月17日 21:14
さくやさんへ。
コメントありがとうございます♪
我々も初めての
ほっけの刺身でした~。
カマスやサバ
あまり刺身で食べることができないのですが、
これまた美味しいんですよね~。
コメントありがとうございます♪
我々も初めての
ほっけの刺身でした~。
カマスやサバ
あまり刺身で食べることができないのですが、
これまた美味しいんですよね~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年05月17日 21:22
初めまして
北海道の釧路で食べたことあるけど、とってもとっても美味しかったです!!
こちら静岡でも食べられるんですね(^^
北海道の釧路で食べたことあるけど、とってもとっても美味しかったです!!
こちら静岡でも食べられるんですね(^^
Posted by TOSHI 【とし】
at 2011年05月19日 00:27

久々のコメントです。
この前。どこかの地方では「あなご」の生のにぎりが食べれると放送されてました。
海の側に住んでないと、わからないことや損をしちゃいます!
鯖もそう、生鯖食べれるとこなんて・・・。あの、美味さを知らないなんて・・・。
親もそうだけど、新鮮な青魚ほど美味いのはないんだって知らなかったぐらいだから。
その子供が自分。変なの。
話かわりMEGUから、「うるり」に変更しまぁ~す^^
この前。どこかの地方では「あなご」の生のにぎりが食べれると放送されてました。
海の側に住んでないと、わからないことや損をしちゃいます!
鯖もそう、生鯖食べれるとこなんて・・・。あの、美味さを知らないなんて・・・。
親もそうだけど、新鮮な青魚ほど美味いのはないんだって知らなかったぐらいだから。
その子供が自分。変なの。
話かわりMEGUから、「うるり」に変更しまぁ~す^^
Posted by MEGU at 2011年05月19日 13:08
TOSHIさんへ。
コメントありがとうございます♪
このほっけは
青森産のものでした。
築地直送の
お魚屋さんなので
入荷があったようです。
本場北海道で
食べてみたいです~!!!
コメントありがとうございます♪
このほっけは
青森産のものでした。
築地直送の
お魚屋さんなので
入荷があったようです。
本場北海道で
食べてみたいです~!!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年05月19日 21:07
MEGUさんへ。
コメントありがとうございます♪
寿司ネタマイブームは
生さばですぅ♪
めったに食べられないんで
先日魚がし鮨で見つけて
興奮しちゃいました。
あなごの刺身は見たことも食べたこともないな~。
やっぱ肉より魚よぉ~♪♪
うるりちゃんね~♪了解!
コメントありがとうございます♪
寿司ネタマイブームは
生さばですぅ♪
めったに食べられないんで
先日魚がし鮨で見つけて
興奮しちゃいました。
あなごの刺身は見たことも食べたこともないな~。
やっぱ肉より魚よぉ~♪♪
うるりちゃんね~♪了解!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年05月19日 21:10