2012年01月11日

オリーブの塩漬け


去年の10月に収穫したオリーブを塩漬けにしていたものが
美味しくできあがりました。
栗拾いしたときにドロンジョ様が黒くなった実をためしに一口かじったところ
とんでもないことになったという思い出のオリーブ。
調べてみると渋みと苦味が強烈で
またそれが簡単にはなくならないそうで
生で食べることができないとの記述。
ドロンジョ様には大変な思いをさせてしまいました。
ということでその時のお詫びに1ビン持っていきます。
渋みが抜けきれてないものがどうかありませんように〜!



西伊豆 戸田 1日1組のペンション
樹庵 (じゅあん)

海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂
ゆったりと過ごす伊豆の休日を


   静岡県沼津市戸田3879-266 
電話 0558-94-4180



★お問い合わせはこちらから




同じカテゴリー(携帯からだよ~♪)の記事
 トマト100円なんですけど! (2016-12-17 09:06)
 何年ぶり?? (2015-01-27 19:58)
 ききょうのつぼみ (2014-07-26 08:44)
 ひっさしぶりの富士山 (2014-07-08 06:55)
 道の駅掛川へ (2014-06-26 19:03)
 遠州焼き〜うまいっ! (2014-06-25 12:17)

Posted by 樹庵のねこさち at 09:21│Comments(6)携帯からだよ~♪
この記事へのコメント
オリーブと言えば、何年か前に小豆島へ
行った事を思い出しました。
向こうは何処の家にもオリーブの木が植えてありましたよ。
原木も見てきました、今でも時々オリーブ油送ってもらってます。
Posted by いちごいちご at 2012年01月11日 11:33
今朝はコメントありがとうございました♪

今年もよろしくね♪

露天風呂の記事、気になってます。
前のように、お一人様でもいいですか…(笑)
Posted by タミー at 2012年01月11日 12:44
オリーブなんておっしゃれー。
美味しくできていいねー。
Posted by megmeg at 2012年01月11日 12:57
いちごさんへ。
コメントありがとうございます♪
小豆島行かれたんですか~!
なかなか遠いとこですよね。
今度いっぱい取れたら
オリーブオイルも作ってみたいです♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2012年01月12日 22:32
タミーさんへ。
コメントありがとうございます♪
こちらこそ遅くなっちゃってすみません。
ぜひぜひまたいらしてください。
ひのき風呂はお一人で
ちょうどいい大きさなんですよ~!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2012年01月12日 22:34
megさんへ。
コメントありがとうございます♪
ワインと一緒に~♪と思うけど、
最近ワイン飲むと頭いたくなるんで
もっぱらビール
いや、第三のビールのお供にですね!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2012年01月12日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリーブの塩漬け
    コメント(6)