2013年12月05日
ちょっとひといき。
昨日の出張おそば屋さん、
一番最初の発案者はサムソンさんなんです。
収穫祭の翌日、
置いておいた荷物を取りにちゃ~みぃさんとこへ行くと、
サムソンさんとタミーさんがいらっしゃいました。
お話していくうちに、サムソンさんが、ここでそば屋やってみれば!と。
ちゃーみぃさんもいいよぉ~。と。
タミーさんもそうだよそうだよと。
今までいろいろ考えても行動しないことが多いのですが、
今回はすぐに日にちを決め、実行にうつしました。
いつもお世話になっている富士の皆様に
我々の蕎麦とともに、沼津、三島や伊豆のものを持って行きたいと思い、
あげつちの稲荷市のときに、周りの出店者さんに聞いてみると、
富士までは遠いなぁ・・とのお答えだったり、
ちょっと忙しくて・・・・と皆いう感じだったのですが、
イーラブログ仲間のいぬのさんぽさんに声をおかけするとぜひとも!と、
そして、tomoさんもその日は定休日だからと快く出店していただけることになりました。
facebookで一緒にお店しませんか?と書き込みしてみると、
ふくらしやさんがその日開いてるから~と
毎日教室に販売にお忙しいのに出店していただけることに。
お三方の出店はとってもうれしく、心強くもありました。
そば打ち体験も前日にキャンセルが出たので
facebookでお知らせしたところ
クリスマス電車でお世話になったファピーヌの真美さんが
体験したいです!とすぐにコメントいただけて・・・。
我々、スマホを持っていないので
パソコンを開いたときしかfacebookができなく、
全然うまく使いこなせていないのですが、
今回のこのイベント、facebookにすごく助けてもらいました。
ちょっと前までfacebookは・・・・なんて思ってたのに。
皆さんがいろいろがんばっている姿が毎日毎日パソコンを通して入ってきて
すごく刺激をうけるんです。
今までだったらきっとまた思うだけで終わってました。
皆様とつながり、皆様のおかげで無事に終わることのできた出張そば屋。本当に感謝しています。
そして、昨日うれしかったことのもうひとつ、
元気なタミーさんにお会いできたこと!!!
我々が富士の方と知り合えたのも、タミーさんのおかげ。
収穫祭の出店も、ファピーヌさんとの出会いも、
タミーさんのお力添えがあったからなんです。
笑顔のタミーさんにお会いできてほんとに良かったぁ♪
第3回はどんな形で出張するか、また企画しますね!お楽しみに。
お越しくださった皆様の様子など写真は出店してくださったお二方のブログでご覧になってくださ~い!
いぬのさんぽさんぽさん →★、
オリジナル絵本屋さん tomoさん →★
今日もそば味噌五平仕込み中。

日曜日は戸田宝徳寺で戸田塩だっ手羽とそば味噌五平の販売です♪
一番最初の発案者はサムソンさんなんです。
収穫祭の翌日、
置いておいた荷物を取りにちゃ~みぃさんとこへ行くと、
サムソンさんとタミーさんがいらっしゃいました。
お話していくうちに、サムソンさんが、ここでそば屋やってみれば!と。
ちゃーみぃさんもいいよぉ~。と。
タミーさんもそうだよそうだよと。
今までいろいろ考えても行動しないことが多いのですが、
今回はすぐに日にちを決め、実行にうつしました。
いつもお世話になっている富士の皆様に
我々の蕎麦とともに、沼津、三島や伊豆のものを持って行きたいと思い、
あげつちの稲荷市のときに、周りの出店者さんに聞いてみると、
富士までは遠いなぁ・・とのお答えだったり、
ちょっと忙しくて・・・・と皆いう感じだったのですが、
イーラブログ仲間のいぬのさんぽさんに声をおかけするとぜひとも!と、
そして、tomoさんもその日は定休日だからと快く出店していただけることになりました。
facebookで一緒にお店しませんか?と書き込みしてみると、
ふくらしやさんがその日開いてるから~と
毎日教室に販売にお忙しいのに出店していただけることに。
お三方の出店はとってもうれしく、心強くもありました。
そば打ち体験も前日にキャンセルが出たので
facebookでお知らせしたところ
クリスマス電車でお世話になったファピーヌの真美さんが
体験したいです!とすぐにコメントいただけて・・・。
我々、スマホを持っていないので
パソコンを開いたときしかfacebookができなく、
全然うまく使いこなせていないのですが、
今回のこのイベント、facebookにすごく助けてもらいました。
ちょっと前までfacebookは・・・・なんて思ってたのに。
皆さんがいろいろがんばっている姿が毎日毎日パソコンを通して入ってきて
すごく刺激をうけるんです。
今までだったらきっとまた思うだけで終わってました。
皆様とつながり、皆様のおかげで無事に終わることのできた出張そば屋。本当に感謝しています。
そして、昨日うれしかったことのもうひとつ、
元気なタミーさんにお会いできたこと!!!
我々が富士の方と知り合えたのも、タミーさんのおかげ。
収穫祭の出店も、ファピーヌさんとの出会いも、
タミーさんのお力添えがあったからなんです。
笑顔のタミーさんにお会いできてほんとに良かったぁ♪
第3回はどんな形で出張するか、また企画しますね!お楽しみに。
お越しくださった皆様の様子など写真は出店してくださったお二方のブログでご覧になってくださ~い!
いぬのさんぽさんぽさん →★、
オリジナル絵本屋さん tomoさん →★
今日もそば味噌五平仕込み中。
日曜日は戸田宝徳寺で戸田塩だっ手羽とそば味噌五平の販売です♪
西伊豆 戸田 1日1組のペンション 樹庵 (じゅあん) 海の見えるそば処と夕日の見える貸切露天風呂 ゆったりと過ごす伊豆の休日を 静岡県沼津市戸田3879-266 電話 0558-94-4180 ★お問い合わせはこちらから |